ブログネタ ミドルネーム編 | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

自分にミドルネームをつけるとしたら? ブログネタ:自分にミドルネームをつけるとしたら? 参加中
本文はここから
以前、社長以下10名程の会社で働いていた時は、皆に「あだ名」を付けてそれがミドルネームみたいになってました。
社長は「ボス」か「クロー」なんでも苦労の時代が長いのと色黒からクローになったとか、不器用な同僚は「ブッキー」、日本人離れした容姿の女性は何故か「ジェーン」と呼ばれてましたねぇ。
そこでの僕は「アルバ」と呼ばれてました、由来は「アルバトロス」ゴルフやる人なら聞いた事あると思いますが、パー5のホールを2打でカップインするのが「アルバトロス」何でもホールインワンよりも珍しいとか…
と言えばとっても聞こえが良いですが、「アルバトロス」は日本語で「アホウドリ」漢字で書けば「阿呆鳥」誰にでも捕まえられる間抜な鳥って事でその名が付いたそうで、間抜け→阿呆→アホウドリ→アルバトロス→アルバって事で「アルバ」になってしまいました。
今現在、僕のことを「アルバ」と呼ぶ仲間はいませんが由来さえ知らなければ「アルバ」もありかなぁ。
自分で自分のミドルネーム付けるなら、「オッサン」か「BB」ですかねぇ、ここアメーバーのピグでは仲間から「おっさん」と呼んでもらってるんで。
あっBBは日産の大衆車ブルーバードの頭文字です、我が愛車といっても手放してしまいましたが…
っつう事でどーーーーすっか????