ブログネタ 流行語編 | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

あなたの流行語大賞は? ブログネタ:あなたの流行語大賞は? 参加中
本文はここから
流行語大賞の時期ですかぁ、明後日には12月ですもんねぇぇ。
あ~っ余談ですけど、我がすんもが三段目から幕下に昇進しました。ありがとうございます。
僕の流行語となりますと、ピグの中では相槌うつのに「ほー」とか「さよか」って使ってますが、日常でとなると
ここ数年ずーーーっと使ってる仲間との別れ際に「ほな、したっけ」と「ちょいなら~」ですかねぇ。
「ほな、したっけ」は関西圏の方が使う「ほな」と北海道の方が「さよなら」の意味で使う「したっけ」を自分で勝手にくっつけたもの、「それじゃ、また」よりは良いかなって感じで使い出したのが3年ほど前の、以来今では会社の仲間にも使用してますので紛れも無く流行語!
あ~っまたまた余談ですけど、今日はケロロ軍曹観れました。ここの所見逃してたんだよねぇ。
本題に戻りますが「ちょいなら~」は某ラヂオ番組で南野陽子さんが使っているのを拝借してます。
僕の最後のアイドルは中森明菜さんなので別に南野さんのファンって事は無いのですが、ほぼ毎日聴いているうちに、いつの間にやら使ってた…
「ちょいなら~」は単独で使う事はなく、「ほな、したっけ」と必ずセットで使ってますが…
因みにブログ上での最近のお気に入りの「っつう事でどーっすか?」も自分にとっては立派な流行語であります。
これもケロロのパクりみたいなものですけど…
っつう事でどーっすか???