暦の上では今日が立冬、週の頭が正に冬って感じでしたが、のどかに晴れた小春日和!だと言うのに仕事ですからねぇ。
休みだとしても、ちょいとお散歩して後はゴロゴロしてるのが関の山。
ならば、仕事の方がまし?かどうかは分かりません…
今日の街行く人の中には、着飾ったお父さんとお母さんに手を引かれて、日頃全く着る事の無い着物を着せられ履いた事もなかろう履き物を履かされたお子ちゃまがピョコピョコと歩いてましたね。
七五三ですかぁ、三歳のお嬢ちゃんは本人も親御さんも大変そうでした。
また、七五三とは違う着飾ったお嬢さんも大勢歩いていたので「??」と眺めていたら、結婚式へ行く方々でした。いゃあビックリ!
なんて事もありつつ、仕事はまだまだ続くのであります!
あっ!ケロロ見れなかったぁ~…このままだと、めちゃイケも見れんなぁ…