そーだ写真を撮ろう! | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

皆さんのブログを見ていると、写真がアップされてる方が結構いらっしゃいます。

僕もやってみようと先日一度だけチャレンジ!しかし携帯君のカメラだと思うように撮れずに無残な結果に…

元来アナログ人間の僕はまだまだデジタルのタイムラグやフォーカシングに対応出来てないみたいです。

そんな中、ある年代より上の方か九州出身の方か、それとも写真を志していた方なのか?ある方のブログで久し振りにかの有名な写真家の「土門拳」の名を見て、眠っていた写真の虫が起きだして、ふと久しく一眼を動かして無いなぁと思い、早速カメラバックを捜索。

幸いレンズにカビは無く、使用するのに問題無し!試しに何か撮影してみようかとフィルムを求め近所のコンビニへ、しかし時代の流れからか、レンズ付きフィルム所謂使い捨てカメラはあれどもフィルムがどこにも無い!

仕方が無いので写真屋さんへ、雨は降らねど曇天模様の中で「筑豊の子供たち」には到底及ばぬ「下町の子供たち」を納めるべく、いざ出陣!ところが、数年の時の経過は僕の眼にも現れてました。

最近少し眼鏡の度が合って無いと感じてましたが、ピントが中々合わない…

これでは風景写真しか撮れない!眼鏡を作り直すかはたまた携帯君のカメラに慣れるか。

う~んどーしよう??この一眼レフ達は再び眠りにつくのか?

それともデジカメ買っちゃおうかなぁ…