🔰BMW初心者→シャフト使いへの道(乗り物と食べ物と生き物と)

 

フロントフォークオイルを#30に変えたら伸び側の減衰はちょうど良くなりましたがもう少し腰を出したくて10mL足しましたが・・・腰が出過ぎて5mL抜きました

 

 

#30の硬いオイルで

油面を基準値の95㎜にしました


これでほぼ合格なのですが

気持ちノーズダイブが強いので



キャップを少し開けて10mL足しました

ところが通勤で3日間使ったところ


なんというか突っ張りすぎ

最盛期の横浜銀蝿並の突っ張り具合です



出来れば40年後に再結成した

今の横浜銀蠅みたいな


孫もいますがチョット突っ張ってます

ぐらいの程よい突っ張り具合に調整します


 

何故油面で調整しないかと言うと

タイヤを外さなくても


スポイトで吸えば調整できるから(笑)

入れる時はフォークの上の

 

 

トップボルトを緩めるだけ


隙間から10mL

スポイトか注射器で入れます


ところが抜く時は結構面倒

 


ジャッキアップして


トップブリッジのクランプボルトを緩め

フロントフォークの歪みを取ってから


トップボルトを緩めます


 

そうしないとフロントフォークが

歪んでるので


規定トルクの数倍の力を加えないと

トップボルトがゆるみません

 

 

また緩んでも、ものすごい力で緩めるので

アルミの化粧ボルトは傷だらけになってしまいます


運転中いつも見るボルトなので

気を遣いましょう

 

 

トップキャップを傷つけずに緩めたら

アンダーブラケットのボルトを緩めて


フロントフォークのアウターチューブを

下にずらします

 

 

隙間にスポイドや注射器を突っ込んで

5mLだけ抜きます


一度95㎜で基準の油面を整えておけば

こんな方法でOKです

 

 

ここで油面にこだわると

フォークを垂直にする為に


タイヤ、ABSセンサー、ブレーキ全て外し

半日作業です

 

 

こんなインチキ作業をすれば

30分で終了!


2日通勤で使ってみましたが

程よい突っ張り具合で伸び側も合格です

 

 

再結成した横浜銀蠅くらいの

いい感じのサスペンションにかわりました


フロントフォーク#30油面95㎜+5mL

リアの偽オーリンズはフロントに合わせて


14/24→16/24ノッチ



伸び減衰を14/24→16/24ノッチ

2ノッチだけ強くすると


前後のバランスが取れました

モンキー125の格安セッティング終了です



ロッシ「ブログを書いている間、膝に乗ってオヤツのビンとお父さんを交互に見てるとオヤツくれるんだよね」