🔰BMW初心者→シャフト使いへの道(乗り物と食べ物と生き物と)

 

MOBILE COUNCIL 2024」(オートモビルカウンシル2024)に工具の本が売ってあったので購入、読んでみたら意外に面白かったです

 

 

 
先日テレビでカーグラフィックTVを見ていたら
 
先月幕張に見に行ったMOBILE COUNCIL 
(オートモビルカウンシル2024)
 
 
の特集をやってました
 
まあ、このイベントは大人のマニア向けの
モーターショーみたいなもんです
 

 

番組収録後の松任谷さんなんかがいたりして
 
写真を撮らせてもらったり
 
ミーハーな私はけっこう楽しかったんですよ
 

 

そして、カウンシルと言ってるだけあって
 
まさに見た事ないような乗り物のオンパレード
 
テレビを見ていて楽しかった記憶が蘇りました

 

 

そんな評議会?諮問委員会?で売っていた

 

工具の本をまだ見ていないのを思い出しました

 

引っ張り出して来て読んでみると

これまた面白い

 

まあ、500円だったらつまらないけど

330円だったらアリ!的な面白さです

 

 

工具と言えばフランスのファコム
アメリカのスナップオン、マック
ドイツのスタビレー、ハゼット、クニペックス
 
くらいしか思い浮かびませんが
 
イタリアBETAの工具を特集してました

 

 
実は私、BETAがイタリアの工具会社だって
知りませんでした
 
MotoGPのパドックを歩くと感じるのは
工具はヤマハが一番カッコいい(笑)
 
ヤマハってbetaなんですよね
ブルーのパドックにオレンジの工具が映えて

 

 
カッコいんですよね~
 
六角穴付きボルト(キャップボルト)を
イタリアで製造開始する時に
 
ボルト会社がBETAにキャップボルトを回す
工具の作成を依頼して
 
Tヘックスレンチが世の中に誕生したらしいです
 

 

回す工具が無いとボルトが自体が売れないので
 
BETA社はキャップボルトの売上と共に成長
オレンジの握りのついたT型ヘックスレンチ

と言えばBETAになったんですって!
 
バイクは目に付くボルトが多いので
無骨な角ばった六角ボルトより
 
カッコいいので?
 
 
丸いキャップボルトの方が多いですよね
 
お洒落に気を遣うイタリアでは
 
キャップボルトの方が
需要が多かったのかもしれませんね
 

退職金が出たら?BETAの

オレンジの工具箱でも買おうかな?
 
 

そして禁断の?どの工具が一番強いか(笑)

 

 

得意分野に特化した工具メーカーの紹介など

 

読むと買いたくなる本でした(笑)

 



ロッシ「工具じゃなくて腕を磨いたら?」