🔰BMW初心者→シャフト使いへの道(乗り物と食べ物と生き物と)

 

犬は変温動物ではありませんが暖かくなってきて活動的になってきたようです、ロッシとショートツーリングに行ってきましたよ

 

 
休日の朝ロッシはガレージに来ると
 
その日乗りたい乗り物の脇に座り
こっちをじっと見ます
 
これがその日に乗りたいバイクだよ
 
って感じの意味なんじゃないかな?
って思ってます
 
↑プランターを魔改造した試作型ロッシキャリー(笑)
 
ロッシはもともと
 
スズキのジェンマが大好きでした

 

ステップとセンタートンネルを

階段のように上り

 

↑バイク専用ペットキャリー”ペットオンホイール”

 
ちょこんとシートの上に座り
こちらを見るんです

 

 

ロッシ「どっかいこう!」

 

 
さすがにシート高830㎜の
SCR950のシートには飛び乗れませんが

 

本日はSCR950の脇に座りこちらを

じっと見ています

 

忙しいふりをして整備をしていましたが

根負けしてSCR950のエンジンをかけて

 

 

ロッシを乗せて鳥居原に来ました(笑)

 

そしたらめちゃくちゃ雰囲気のいい

パンヘッドがいましたよ

 

この吹きこぼれはペイントなのか

リアルなのか?発火しそうな程?

 

ホットなパンヘッドでした

 

いいなぁ・・・

 

image

 

ロッシ「鳥居原の公園を3周もしたよ!」