🔰BMW初心者→シャフト使いへの道(乗り物と食べ物と生き物と)

 

オーリンズとは書いてありませんがオーリンズのコピー品を購入・・・仕上げ性能ともに良かったです

 

 

8キロのトップケースに

 

4キロのロッシを乗せて

 

常に10キロ以上の荷重がかかっている

我が家のモンキー125ですが

 

 

ノーマルサスペンションの性能が

低すぎて危険を感じる時があります

 

 

 

じゃあ楽しくないかと言われれば

 

楽しい♡

 

通勤スピードでも

限界ギリギリの操作感が味わえます(笑)

 

低いスピードでも十分楽しいですし

 

 

柔らかいサスを逆手にとって

オフロードを走ったり

 

峠を走っても低いスピードで楽しめます

 

しかし貧弱なノーマルサスペンションは

バネのみで走ってる感じで

 

ダンピング性能が全くない

 

 

つまり常に上下に揺れてます(汗)

バンク中もボヨンボヨンです(滝汗)

 

そこで11万円のオーリンズ購入!

そこで1.1万円のネットで評判のサス購入!

 

なんと本物のオーリンズ↑より

オーリンズっぽい(笑)↓

 

 

コロッケがモノマネする美川憲一的な

本物よりも似て見える的な逸品かも(笑)

 

物は大陸製ですがアリエクじゃないので

2日で届きました(笑)

 

 

価格はオーリンズの 1/10 以下(笑)

 

 

 

SCR950やRnineT Racerで

本物の(笑)オーリンズを使っていますが

 

 

それと比べても

 

全く遜色なく

むしろ削り出し感など全体の仕上げは

 

 

本家を追い越してます(笑)

 

 

 

 

取り付けは超簡単

 

 

1㎜厚のカラーを入れて

 

 

ガタンってならないように

 

 

ジャッキアップして

 

 

ノーマル(330㎜)を外します

 

オーリンズ風(340㎜)と比べると

10㎜短いです

 

 

大きな荷物を載せない方は

320㎜(同価格)でも

 

いいのかも知れません

 

 

反対側も外さないと10㎜伸びないので

 

入りませんね(汗)

 

 

両側外すと何もなくて

ちょっと怖いですが

 

 

外します

 

 

 

あとは上下のナットを仮止め

 

シートの上に座って体重かけて1G締め?

手を伸ばして29N・mで締めて終了?

 

終了???

 

 

大切な事を忘れてました(笑)

 

 

スプレーで洗剤を吹いて

 

 

ずらしながら微妙に微調整して終了!

 

 

組み立て時にロッドの摺動部分へ

ドライファストルブを吹いておくと

 

試走後綺麗になった部分の長さを測れば

有効ストロークがわかりますよ

 

 

まあ、サグとか1G‘とか

関係ないバイクですが(笑)

 

ちゃんとやってみました(笑笑)

 

 

このオーリンズ風サスはプリロード

リバウンドダンピングが

 

調整できるみたいです

 

乗った感じはワンノッチの変化が大きく

 

 

現在オフロードタイヤなので

オンロードタイヤにするまでは

 

プリロード最弱

ダンパー最弱で良さそうです

 

 

ロッシの朝の散歩に

珍しく2台で来ました

 

 

ロッシのお母さんもオーリンズ風サスの

動きが良くて腰のある感じが

 

気に入ったようですね

 

 

今後耐久性をレポートしたいと思います

 

まあオーリンズだって2万キロも走れば

オーバーホールする事がほとんどです

 

 

オーバーホールすれば4万円くらいかかります

 

このサスペンション8本買えてしまうので(笑)

5000キロで抜けたとしても

 

 

また1万円出して

 

新しいのを買えば良いだけですからね

耐久性をテストする前から

 

コスパ最高である事は間違いないです

 

 

昼ご飯と夕食を買いに

 

八王子市場に来ました

 

 

ビーフシチューに合う

 

 

パンを買いに近所のパン屋に寄って

 

パンを買ったら

 

あとはMotoGPを見ながら食べるだけです

 

 

ロッシ「ニセオーリンズ乗り心地いいよ♡」