🔰BMW初心者→シャフト使いへの道(乗り物と食べ物と生き物と)

 

伊奴寝子(いぬねこ)社のある座間神社にお参りツーリングに行ってきました

 

 
家から40分 神奈川県の真ん中にある
 
座間市の座間神社に来ました
 
ここは伊奴寝子(いぬねこ)社があり
ロッシもお参りできます

 

 
最近暖かくなってきたので
バイパスを走っても寒くないようですね
 
ロッシはご機嫌です
 
終始前のめりでノリノリです(笑)

 

 

ロッシ「お母さんいつも準備おそっ!」

 

 

ロッシ「なんか知らんけど、はやく行こう」

 

 
この長い階段きついです(汗)
 

ひな祭り1

 

何段飾りでしょうか?

 

先日までこんなん出てたらしいです

 

 

ロッシ「息が上がってるぞ」

 

 

神社なので2礼2拍手1拝です

 

ロッシは何を祈っているのでしょうか?

 

 

ロッシ「神社?お寺?この儀式が今一つわかんないんだよね〜」

 

 

境内にはいろんな物があり

 

 
座間神社は小さな神社ですが
 
見ていて飽きませんね

 

 

ロッシ「ペットおみくじのお金ちょうだい」

 

 

いぬねこのペットみくじがありましたよ!


ペットとの相性70%(笑)

 

↓しっかり遊んでくれるので
ストレスが少ない良い状態??

 

 
いつもちょっとした事で怒って
唸って(ウ~ウ~)いるのは
 
気のせいでしょうか?
 
それに良い睡眠を心がけようって・・・
 
仕事中我が家のペットカメラを見ると
常に寝ているようなきがしますが(笑)

 

 

人間用のおみくじは100円高く300円

 

 

ロッシ「日本は無宗教って言うけど、正月に9000万人が初詣に行くんだって!世界で最も信心深い国の一つだよね、あっ、僕中吉、お父さん吉(笑)」

 

 
地震?台風?災害が多い国だからでしょうか?
 
神様が私達の生活の身近にいるのを感じますね?

 

 

ロッシ「祈願は僕が盗み食いしませんように!だってサ(怒)」

 

 

ロッシ「フェンスの向こうはアメリカなんだって〜アメリカって意外と近いんだね」

 

 

真っ白だった大山も雪渓が残るのみ

 

 

春が近づいてきているのを感じますね

 

 
境内からホワイト餃子の萬金餃子に電話(笑)

 

 
大好きなバンバンジーサラダと

 

 
餃子を5人前(汗)注文
 
20分後に行きますと電話しました

 

 

ロッシ「にんにくが入っている食べものは僕にはくれません」

 

 

 小田急相模原の萬金は今日も並んでます



電話で持ち帰りの予約をしといて


 

 良かったです

 

 

小型肉まんの様なホワイト餃子


 

安定の美味しさです


ご馳走様!

 

 
ロッシ「バンバンジーサラダのキュウリくれたよ!」