🔰BMW初心者→シャフト使いへの道(乗り物と食べ物と生き物と)

 

工具屋さんのアストロプロダクツに行ってマグネットタイプの棚とツールホルダーとLEDライトを買って来ました

 

 

アストロプロダクツの工具のラインナップは

 

ホームセンターの工具はすぐにダメになる

 

なんて感じた時にちょうどいい品揃えです

 

店内の工具は品質と値段の


バランスがとれている気がします

 

一流の工具に比べたら

 

仕上げも材質もいまいちだけど

 

 

私には十分です

 

今まで壊れた事はありませんが

 

壊れても安いのでまた買えばいいんです

 

しかし、アストロにも悪い所があって?

 

行くと必ずセール品の広告をくれるんです(笑)

 

2ヶ月くらい先までのセール品が

 

 

把握できてしまいます

 

案の定、正月にもらった広告をみて

 

まんまと釣られ?

 

セール品を買いに来てしまいました

 

しかし今回買いに来たのは工具ではなく

 

マグネットサイドトレーです

 

 

アストロはガレージ用品も安くて

 

種類が豊富なんです

 

ガレージ備品を3点購入しにきました

 

話は変わりますが我が家のガレージが

 

快適になった一番の功労者は

 

アレクサが来た事だと思います

 

Alexa: assistente de voz da Amazon se espalha entre dispositivos de casa

 

整備をすれば常に手が汚れるんですが

 

そんな時はスイッチもリモコンも携帯も

 

メモやペンも触りたくありません

 

そんな時「アレクサ、照明点けて!」

 

「アレクサ、シャッター閉めて!」

 

「アレクサ、暖房付けて!」

 

 

「アレクサ、やる事リストに2月RnineTのデフオイル交換って加えて!」

 

「アレクサ、買いものリストにマグネットトレー加えて!」

 

いなくてはならない優秀な秘書、ガレージの重鎮です

 

そんなアレクサをガレージ中央の鉄柱に付けた

 

マグネットトレーに乗せて使っていました

 

便利な場所なのでつい物を上に置いてしまいます

 

 
そして、アレクサの上部には私の声を拾う
 
マイクがあるんですが物で埋まってしまい
 
アレクサの耳が遠くなってしまいました
 
大声で「アレクサ、80年代の音楽かけて~」
 
って言わないと音楽をかけてくれません
 
通りを歩く人に聞こえそうで恥ずかしい(笑)
 

 
何回も言い直すようになると
 
もちろん上に乗ったものを片付けるんですが
 
すぐにまた物が積み上がり
 
大声になってしまいます
 
アレクサ「すみません、もう一度言ってください」
 
アレクサ「よくわかりませんでした、ごめんなさい」
 
 
そこで680円で解決?
 
マグネットトレーをもう一つ購入してきました
 
これで大声を出さずに済みそうですね
 
また、携帯のアレクサアプリに
 
「アレクサ、買い物リスト読み上げて!」
 
て言ったらツールホルダー↑が入っていたので購入
 

 
小さな工具は引き出しの奥にしまっておくと
 
忘れてしまいます見えるところに並べとかないと
 
いざという時に効率よくつかえないですからね
 
今あるツールホルダーはいつの間にか
 

いっぱいになっていて気が付いた時に

 

アレクサの買い物リストに加えたんでしょうね

 

 

忘れていました(汗)
 
そして本題のこのLEDライト
 
正月にもらった広告に載っていた
 
セール品で1000円でした

 

 
整備をする時の充電式LEDライトは
 

持ってるんですがでかいんです

 

私的に一番便利だと感じる大きさが

 

このくらいで口でくわえられる事(笑)

 

そしてくわえて照らしながら作業中

 

よだれが出ないように唇が閉まる事(笑笑)

 

 

両手を使い狭いところから覗いて

 

作業をしていると置いたりつるしたりするライトは

 

奥まで光がうまく当たらない事が多いんです

 

口でくわえて照射角を調節しながらがの作業は

 

とても効率的なんです

 

そして唇でなく歯でくわえ下を向くと

 

 
よだれが垂れるんです(汗)
 
そんな時はこの下端の細い部分を

唇でくわえて照射角を調整しながら

両手が使えるように作業するのがベスト

 

そしてこのくらいの重さが限界なんです

 

アストロの店内で口でくわえて



舐めるわけにいかないので(通報されます)

 

テストできなかったんですが


偉そうな事言った割には

 

このライトは少し重たかったかな?(爆)


失敗かも、まっ1000円ですから(泣)



 

ロッシ「アストロから帰って来るとすぐに広告を見始めるので、どこにいって来たかわかるんだよ~、アストロのお姉さんは僕を可愛がってくれるんだよ〜僕も行きたかったなぁ」