🔰BMW初心者→シャフト使いへの道(乗り物と食べ物と生き物と)

 

順法走行中(マジです)白バイに側道まで追いかけられて・・・止められこそしませんでしたが・・・以来、何が悪かったのか自問自答の毎日が続いています(滝汗)寝ても覚めても考える事は白バイの事ばかり(爆)もうこれは白バイ警官を好きになってしまったか(笑)白バイ性強迫性障害のどちらか(笑笑)これは白バイハラスメント(白ハラ)とも言われる(言われない)モンキー乗り特有の?社会現象に勇敢に立ち向かい克服した男の物語である(噓)※モンキー50にペットオンホイールを付けたら上からテールランプが見にくくなったので6センチ手前に出しました

 

 

ロッシとの散歩に

 

大活躍のバイク用ペットゲージ

 

ペットオンホイールですが

 

モンキー50の車体の大きさに対して

 

 

ペットオンホイールは・・・少し大きい?

 

後続車に追突されない為のライト

 

ブレーキライトの視認性が

 

心配なレベル(汗)

 

 

横から見るとテールランプが
 
下に潜ってしまっています
 

例えばダンプの運転席からだと

 

見にくそうです

 

 

買い物で町内を走っているだけの時は

 

それほど気にならなかったんですが

 

愛犬のロッシを載せる機会が増え

 

散歩道でも10mくらいですが

 

 

国道(渋滞の橋の上)を通る事があります

 

それにナンバー一体のテールランプが

 

タイヤの真上にあるので大きなギャップで

 

タイヤとナンバーが当たるんです

 

 

ロンスイなのにスイングアームの下向き

 

タレ角がけっこう大きくて

 

真上?少し後ろ?にストロークする感じです

 

当たらないようにナンバーを上に曲げていったら

 

image

 

保安基準の40度をはるかに超え

 

ほぼ地面と平行

 

※私は一応善良な市民なので走ってないですよ

 

これではほんとに白バイに捕まってしまいます

 

そこでテールライトを止めているネジを

 

アルミパイプで50㎜延長(汗)

 

タイヤの頂点から50㎜後ろにずらし

 

タイヤとナンバーが緩衝しないようにします

 

image

 

なんで50㎜かと言うと

 

たまたまM6の長さ60㎜の長い

 

半ねじを持っていたから(笑)

 

ホームセンターで10㎜径の

 

 

アルミパイプを

 

500円くらいで買ってきて

 

パイプカッターで切断

 

綺麗な切断面を作る事が

 

 

延長されたステーの先端に取り付ける

 

テールランプの安定性に関わりそうです

 

真剣に精度を出して行きます

 

こんな感じで延長して↓

 

 

締め上げれば

 

完成です・・・

 

しかし

 

このアルミのシルバーが

 

 

なんか

 

カッコ悪いので

 

フレームと同じ色

 

黒のスプレーで塗る事にしました

 

 

サンドペーパーで

 

足付けをして

 

適当に塗装台を作って

 

パーツクリーナーは適当すぎましたかね(汗)

 

 

もう一個は

 

ハリガネ利用の

 

塗装台を使い

 

 

パーツクリーナーで脱脂をして

 

ラッカースプレーで

 

シュッシュッと塗装

 

 

不自然につやつやですが

 

元々あった

 

フレームのように見せかけて?

 

 

テールライトと共締すれば

 

完成!

 

作業前↑

 

5センチ後ろに出ると

 

ダンプの運転席からも見やすい?

 

作業後↓

 

しかしペットオンホイールを外すと

 

あいだが空いていてカッコ悪いですね

 

 

町内を一周してきましたが

 

後ろに座っても

 

 

ナンバーとタイヤが干渉する事はなくなりました

 

 

ロッシ「ペットオンホイールは白いケースなので仲間の白バイと間違えたのかもね(ないと思います)」