🔰BMW初心者→シャフト使いへの道(乗り物と食べ物と生き物と)

 

先週の土曜日は小春日和?だったのでロッシと3人で宮ケ瀬の鳥居原に昼食ドライブです

 

 
ナップスが橋本のロイヤルホームセンター内に
 
移ってから度々出没しています
 
アストロで工具も買えるし
 
ホームセンターでネジも買えます
 
おまけに信号の無いバイパスで10分
 
まさに渡りに船的な便利さです
 

 

そして敷地内の

 

フードマーケット肉市場には

 

私の好きな カリッこえび があります

 

このカリッこえびって

 

名古屋の坂角総本舗のゆかり(せんべい)

 

になんとなく似てるんですよ

 

 

坂角総本舗のゆかりって

 

1枚200円もするんです(笑)

 

まあ高いのには理由があって

 

つなぎ以外すべてエビで出来ているので

 

香りとか口の中に広がる

 

エビ感がすごいんです

 

 

親が名古屋出身で海老好き

 

もちろん坂角のエビせんべいも大好き

 

そんな影響を受けて私も

 

坂角のゆかりが好きなんですよね~

 

私の事をよく知っている方は

 

私の職場に何らかの理由で



↑2500円!


謝りに来る時には(笑)


必ずこの坂角のゆかりを持って


謝りに来るほど好き(笑笑)

 

そんなエビ好き一家が集まるこのお正月


実家に帰る時に カリッこえび


を持って帰り


 

実家へのお土産代を


150円で済ませようとした事が


神様にバレたのか(笑)


カリッこえびだけなくて


カリッこいわし、カリッこわかめは


大量にあったんですけどね

 

 

カリッこえびのコーナーだけ


空だったので


デパートに行って


坂角のゆかりを買わなければ


なんて事を考えながら


車の所に帰って来ると


 

凄いモンキー発見!


トレリスフレームにフルカーボン


白ナンバーです(汗)


横置きの250ccエンジンなんて


あるんでしょうか?


オマケにボディーはドゥカティを

 

 

縮小コピーしたような美しさ


モンキーにこんなにお金をかけられる


オーナーってどんな方なんでしょう?


凄いモンキーに感動しつつも



自分はMINIMOTOと田中商店とアリエク


どこが安いか比べないと心配で


モンキーの消耗部品も買えない事に


ちょっと落ち込みつつ

 

 

宮ヶ瀬鳥居原に来ました(笑)


巨大モトラみたいな


元が何だかわからない


バイクがあったり


かっこいいハスラーがあったり


宮ヶ瀬は面白いですね

 

 

いつものテラスで昼食


暖かい日で


半袖の人もいましたよー


ロッシと楽しく長めの散歩



まあほとんど


抱っこさせられてたんですけどね(笑)

 

 

ロッシ「犬も楽しいと笑うんだよ」

 

 

ご馳走様!


でもよく考えたら 


天ぷら?かき揚げ?蕎麦が


750円って高いですよね?


次はこの辺で


新しいドックカフェでも探そうかな

 

 

ロッシ「GSカフェがなくなってたよ(汗)」