🔰BMW初心者→シャフト使いへの道(乗り物と食べ物と生き物と)

 

多摩境のナップスが橋本に3キロくらい?移転しました、大きくなっていましたがお目当てのアップガレージは同じ売り場面積?狭くなった?感じです(泣)

 

 

16号線八王子バイパスを通って

 

宮ケ瀬や道志に抜ける方は

 

橋本駅南入口の交差点を曲がり

 

混んでるパチンコ屋の前で渋滞にハマり

 

イラっとされてる方も

 

多いのではないでしょうか

 

image

 

パチンコ屋が悪いわけではなく

 

急に郊外型の商業施設が

 

集中するので

 

しょうがないんですけどね

 

大きな工場があって脇道が作れないのも

 

その先の信号が混む原因かも

 

image

 

そんな渋滞を作る原因となっている商業施設の一つに

 

ロイヤルホームセンターがあります

 

大きなホームセンターで品数が多くて専門的

 

駐車場も大きく

 

気に入ってたんですけどね

 

少し前から様子が一転

 

image

 

自店ホームセンターの工具が売れなくなってしまう

 

商売敵の工具屋アストロ

 

が店舗内に入り???

 

おかしいなと思っていたら

 

今月、ナップスが開店です

 

ロイヤルホームセンターだけに

 

image

 

ロイヤリティを重視してるんでしょうか?(寒)

 

場所代?テナント料?(ロイヤリティ)で

 

食っていく方針に変えたみたいです(笑)

 

普通のホームセンターにはないような品物があり

 

見ているだけで楽しかったのに残念です

 

本業のホームセンターは隅に追いやられ

 

image

 

細々と営業しています

 

でも、これにプラス

 

吉野家等でも入ってくれれば(笑)

 

日曜日、昼食をとりながら

 

宮ケ瀬や道志に行くときは

 

必ず寄るんですけどね~(笑笑)

 

 

そんな事はどうでも良くて

 

なんで仕事帰りにわざわざ

 

ここに寄ったかと言うと

 

通勤路からだいぶ離れてしまった

 

新店舗の偵察と

 

ロッシのお母さんの

 

image

 

モンキーのタイヤを見る為

 

ロッシのお母さん世代は

 

モンキー50と言えば

 

キャラメルタイヤ!なんだそうです

 

まあ、お菓子と言えば森永キャラメルしかなかった

 

ロッシのお母さん世代のいい方ですけどね(笑)

 

TG | アイ・アール・シー 井上ゴム工業株式会社

引用:TG | アイ・アール・シー 井上ゴム工業株式会社 (ircmoto.jp)

 

喧嘩になってもつまらないので

 

私は大人ですから?

 

なにも言いませんが・・・(笑笑)

 

モンキー125の純正タイヤは

 

↓ロードタイヤなので

 

キャラメルタイヤに替えようと思っています

 

image

 

そしてひそかにロッシのお母さんを

 

林道デビューさせようと考えています

 

そのうちロッシと3人で

 

景色のいい林道へ行き

 

峠でサッポロ一番を食べる日が

 

来るかもしれませんね(笑)

 

image

 

店内を物色していたら

 

21インチのCRF450Lと同じタイヤ

 

GP-22を発見!

 

12インチのモンキーサイズ

 

130/80-12もあるんですね(笑)

 

しかし、いくら探しても

 

IRCのTGはありません

 

 

 

GP-22のオンオフ両方の性能の高さは

 

CRF450Lで体感していたので

 

GP-22と迷いましたが

 

ロッシのお母さんの頭の中は

 

「モンキーと言えばキャラメルタイヤ(TG)」

 

らしいので

 

 

ロッシのお母さんの意見を尊重

 

ネットでIRCのTGを

 

店内でぽちりました

 

タイヤを購入した後は

 

大好きなアップガレージへ♡

 

隅っこで細々と営業していますが

 

 

広さは多摩境店より狭いかも(泣)

 

しかし、凄い物を発見!

 

モンキー125の純正マフラーなんですが

 

1800円!

 

焼けてないので新車外しっぽいです

 

触媒部分に穴を空けて

 

最低価格の モンキー125 2021年9月車 新車外し 純正マフラー ...

 

三元触媒を棒かなんかで

 

砕いて掻き出して穴を埋めれば

 

抜けのいいマフラーが

 

出来上がりそう?

 

なんて悪い事が頭をよぎり

 

メッキに傷ひとつないノーマルマフラー

 

 
欲しくなってしまいました
 
そして、これも新車外しっぽいホイール!
 
これにはさっき買った
 
オフロードタイヤを付けて
 
普段はオンロードタイヤで乗って
 
林道に行くときだけ
 
モンキー125用TG新発売! | アイ・アール・シー 井上ゴム工業 ...
 
オフロードタイヤに付け替える・・・
 
TGは普段履きするとキャラメルが
 
5000キロくらいですぐに減ってしまうので
 
節約を前面に出して?ロッシのお母さんに説明して
 
スペアーホイール購入?(笑)
 
帰ってうまいこと19800円を出してもらえるように
 
ロッシのお母さんを説得しなきゃ

 

 

ロッシ「モンキー125は発売が9/21(笑)まだいつ来るかさえかわからないのにね(笑笑)お母さんが これじゃあ誰が買うのか分からないね ってボヤいてたよ」