看護師ママのベビーマッサージ教室 happiness♡ 福田みゆき

看護師ママのベビーマッサージ教室 happiness♡ 福田みゆき

ママだからこそ家族も仕事も自分も欲張りに大切にしたい♡

そんな頑張るママに寄り添い、全力応援するベビーマッサージ教室&資格取得スクール

Amebaでブログを始めよう!

 

 

 

 

こんにちは飛び出すハート

 

9月最初の3連休は台風14号の

影響が強かったですね無気力

 

我が家も予定変更しながら、

家族でゆっくり過ごせました♪

 

 

 

 

happinessでは9月14日に

【おうちカフェ】を開催しました𓂃𓈒𓏸

 

 

 

 

おうちカフェはママのリフレッシュの場&

赤ちゃんの成長記録を残すイベント

として毎月開催しております𓂃 𓈒𓏸❁⃘

 

 

 

おうちカフェの内容としては

①自己紹介、今日の流れについて説明

②絵本、ベビマを含めたふれあい遊び

③足型とり、マンスリーフォト撮影、体重測定

④tea time

となっております♪

 

 

 

私自身、現在4歳の長女の育休中、

毎月体重測定に行ったり、

自分で足型を取っていて、

子供の成長記録を残していました。

 

 

 

でもコロナ禍の現在は体重測定をする場所も

閉鎖されていたり、

気軽にママと赤ちゃんが行ける場所が

少ないなと思いました。

 

 

1人目の子を育てている時に、

自分の育児はあってるのか、

我が子のためになっているのか、

周りと比べて我が子の発達は遅くないか等

たくさん悩み、たくさん検索していました。

 

 

 

そんな時に育児相談の場があったからこそ

軌道修正しながら、

自分なりの育児を出来ましたが、

コロナ禍の現在は自分で情報を掴みに行って

自分から動かないと

周りからの情報が乏しくなるなと実感。

 

 

育児中はいろんな悩みに遭遇し、

そんな時に人に話したり、

その人の体験談を聞くことで

解決することもあります。

 

 

1人で悶々と考えたり、検索しても

必ずいい方へいけるとは限らないのです。

むしろこのコロナ禍、そうやって自分で

頑張っちゃうママが悩みに悩んでいる

姿をたくさん見ました。

 

 

 

 

 

私にできることがあるとするのなら、

ママのリフレッシュの場を作りたい。

子どもの成長記録を残すイベントをしたい。

そんな機会を設けることで、

ママが普段すぐ側にある幸せに気づいて

楽しい・愛おしいと思うきっかけを作りたい。

 

そういう想いで【おうちカフェ】を開始しました。

 

 

 

 

9月に3組の親子様がおうちカフェに

遊びにきてくださいましたが、

3組のママさん全員から

「楽しかった!また参加したい!」

「こんなに充実しているのに

ワンコインはもったいないくらい!」

というお声をいただきましたラブラブ

 

 

 

当日の足型+マンスリーフォトは

最後ラミネートして

お土産としてプレゼント♪


おうちカフェ中に撮影したお写真も、

いろんな表情の赤ちゃんたちを撮ることができ、

可愛いと思う表情やその時の写真への

思い入れは人それぞれ違うと思うので、

ママたちに選んでいただきたいと思い、

ブレているもの以外はほとんど

プレゼントさせていただきましたˎˊ˗

 

 

お土産やお写真を家族に見せました!

思い出に残りました!

ずっと大切にします!と言ってください、

開催して本当に良かったな。

これからもこんな風に楽しいイベントに

していきたいなと改めて思いました!

 



 

 

 

 

9月のおうちカフェを無事に開催でき、

良く締めくくることができて良かったです。

 

 

 

次回は10月13日(木)

10:00〜12:00の予定です。

 

 

今回反響が大きく、10月おうちカフェへの

お問合せも多くなってきましたので、

予約したい方はお早めに♪

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました♪