キクバオウレンが咲く小根山森林公園 | まみりんの今日この頃

まみりんの今日この頃

日常の出来事を写真で綴っています。
ドライブ・旅行・食べ物・花

キクバオウレンが咲いていると連絡を頂いたので

小根山森林公園へ行ってきました。

途中、あまりにも妙義山が綺麗なのでパチリ!

前の日は雪が積もったみたいで公園まで上っていけるか心配しましたが

溶けていて大丈夫でした♪

細かい白い花がいっぱい杉林の下に咲いています。

キクバオウレン かわいい妖精のような花ですね

 

花が咲いていないところは新芽が出たとき

野うさぎに食べられてしまったそうです。

野鳥の森なのでたくさんの野鳥がいます。

ヤマガラ

ゴジュウカラ

アトリ

奇妙なきのこ見つけました。

シロキツネノサカズキモドキ

なんと!きくらげが・・・地面に生えてる?

プラタナスの木がスズカケノキだとは知らなかった

たくさんの丸い実がなっています。

スズカケの道を歩くと開けた場所があった

遠くに見える町はどこだろう?

アカマツの木に汁液を食べにくるという

熊の爪後

生々しい最近の爪痕

熊の毛もたくさんついています(>_<)

帰る途中に見えた妙義山と梅の花がとても綺麗でした。

 

 

楽しい一日を過ごすことができました。

今度はサクラソウとエビネを見に行きたいデス

たくさんの植物がみられて楽しい~~~(*^^)v