宝石の雫クリアカラーの色見本を作ってみた | 仙台ハンドメイド教室(レジンとオルゴナイト)

仙台ハンドメイド教室(レジンとオルゴナイト)

大人女子のためのレジン・オルゴナイト・スイーツデコ教室です。初めてでも絵心がなくても、楽しく作りたい気持ちがあれば大丈夫。ありのままの自分を表現することで、心が浄化されたような達成感と笑顔になれるステキな作品に出会えます!

宝石の雫クリアカラーの色見本を作ってみた

こんにちは。川村留美です。

早いですね~もう10月も後半ですよあせる

今日はレジンの着色剤のご紹介をしますね。

あなたはレジンの着色剤は何を使っていますか?

私は

・パジコの宝石の雫
・ピカエース
・ヴィラトーーユ
・ジュエリーパウダー
・ルースターグロスのミルキーカラーシリーズ

などを用途にあわせて使い分けています。


数か月前にパジコの「宝石の雫のクリアカラー」が発売されたので
色がどんなふうに発色するのか確認するために
色見本を作ってみましたよ。





Flower




Ocean




色見本10カラー


動画でご紹介しますね。





いかがでしたか?

なかなか出せない中間色が苦労せずに
作れるのは楽ちんですね♪

私は透明感のある作品にしあげたい時に
使いたいと思いました。

かわいい色だと思います。


よろしければ参考になさってくださいね。


お読みいただきありがとうございました。




オンライン動画レッスン開講中
期間限定配信のため、募集の際は公式LINEからご案内しています。
無料オンラインレッスンのご案内やハンドメイドに関するお役立ち情報も不定期で配信します。

よろしければご登録くださいね!

LINE公式アカウント
あーるねこのレジン無料オンライン講座
スマホやiphoneで友達追加を押して登録してね!

登録していただいた方には仕入れ先リストをプレゼントしていますよ~♪
↓↓↓ 
友だち追加  

https://lin.ee/voJ4UwS
または
@156vhgur で検索

 
パソコンの方はスマホでQRコードを読み取って追加してください。

インスタグラムもフォローミー
レジンアクセサリー教室あーるねこ
@rneconeco

Rnecoあーるねこ(プライベート)
@rumi.neco

仙台駅東口から徒歩15分・地下鉄東西線連坊駅から徒歩4分のレジン教室
UVレジンプロコースベーシック(全6回)
UVレジン趣味体験コース(単発)
オルゴナイトワークショップ

※現在すべてのリアル教室はお休みさせていただいております。

電話で問い合わせ:080-1815-4498 (14時以降)
※お電話に出られない場合がございます。ご容赦願います。
メールでお問い合わせ
お問い合わせフォーム
※フォームが開きます。PC・携帯どちらからも可能です。
★スマホや携帯メルアドの方へ
パソコンからのメールを拒否設定にされている方は
@m5.gyao.ne.jpを受信できるようお願い致します。


あーるねこ 川村留美


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ