エコバッグ持ち歩いてる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
エコバッグ持ち歩いてる?
 
食品など買った物により一緒に
入れられない物があるので大、中と
3個くらい持ち歩いています。
 
 
 
 
 
 
今日も朝から暑い一日でした。
午後から出かける為、朝からキノコと
鶏もも肉のご飯を炊きました。
具を煮て煮汁でご飯を炊き
炊き上がりに混ぜました。
 
椎茸、舞茸、シメジ、ニンジン、揚げ、
しらたき、鶏もも肉。
 
 
 
ほうれん草の胡麻和えと枝豆を茹でました。
 
 
友達は一人暮らしになり、あまり混ぜご飯など
作らないと言うので食べますかと電話すると
食べたいというので持って行きました。
ほうれん草胡麻和えと枝豆も一緒に。
 
私は姉の作った物意外、人様の作った物は
食べないので人様もそうかなと思っていましたが、
友達は全く気にしないと言うので、
パンや、お菓子や、おかずなども
沢山出来ると差し上げています。
 
昼食後、友達と絵手紙の教室でつるし飾りの
教室を新しく開くので皆で話し合いが有り、
友達と行き一時間くらいいて、その後
少し買い物をしてきました。
色々友達は洋服を見ていましたが、
何も買わず、百円ショップで小物を
買って来ました。
 
こんな保存袋がある事を知りませんでした。
なんでもジップロックに入れていました。
手帳も10月始まりがあったので
新しいのを買って来ました。
2026年・3月迄使用できます。
 
 
今月から吊るし飾り教室が始まるので、早速手芸屋さんで
絹布用の針を買いました。
吊るし飾りは自己流では作りますが、
適当なので正式に作って見たいと思い参加しました。
 
 
 
 
今朝の新聞から
 
読売新聞を率いるナベツネさんこと渡辺恒雄氏の
若き日の著書『派閥』は自民党派閥の実態を描く。
1955年の自民党発足以前の保守勢力にも
さかのぼり解剖する。
 
派閥の発生理由を列挙。
大臣になりたいが斡旋してくれる派閥領袖を必要と
することなど諸々あるが「派閥形成を一層
決定的なものにしたのが、総裁公選制度」だという。
 
総裁のいすを狙う者は自派の基礎票を持って
他派閥の領袖と取引し合従連衡を策す。
敵が強力なら決選投票での逆転を狙い
「2、3位連合」を結ぶ・・・。
 
派閥を生む要因だった自民党総裁選の告示は12日。
派閥の締め付けが弱いとこんなに多く出るものなのか。
出馬表明が続くが、最終的に7~10人程度と
目される。
 
派閥裏金事件を受け、ほとんどの派閥が解散を決め
「脱派閥」をうたう。派閥ごとに固まって動かず
票読みは難しそう。1回目で誰も過半数に届かず
決選投票になれば、領袖画策の2位以下の
連合も昔ならあろうが、今回は各議員が自由に
選ぶのかもしれない。
 
先の本は派閥には党首独裁を防ぐ効用もあると説く。
対立と妥協を繰り返すため、冷や飯組の不満は
爆発点まで高まらない。占領軍の権力を背景に
独裁的だったとい吉田茂首相の全盛期は
実質ほぼ無派閥で、不満は高まり続けたという。
 
まだ告示前だが、脱派閥の総裁選をやって
よかったと自民党は後々も思うだろうか。
 
 
 
お立ち寄り頂きありがとうございます。
明日も穏やかな一日でありますように!
おやすみなさい。