いつもマメにしていることは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
いつもマメにしていることは?
 
毎朝 健康管理表をつけています。
 
インコの餌、水替えです。
 
 
 
今朝咲きました。
 
 
今日は朝から一日中雨降りで寒かったです。
天気が悪いからか体調が優れず、
朝から1時間くらいやる気が無くて
寝ていました。
 
昼食も肉じゃがを作ろうとしたのですが、
面倒になり止めて寒いので、
カップラーメンにして、セロリーの
サラダを作りそれだけで済ませました。
 
セロリーとポテトチップをマヨネーズ、
甘酢少々で和えるとセロリーが苦手でも
食べれると思います。
 
ポテトチップも のりしおがいいです。
ツナも少し入れると美味しいかなと思います。
 
午後からはリハビリ体操へ行きました。
雨が降るので休みたかったのですが、
そんな理由で休むと休み癖がついてしまうので、
頑張って出かけました。
 
何だか欠伸ばかり出て、一生懸命にやる気がなく
ランナーやバイクはしないで、ストレッチ、
マッサージ、ウオーターベッド、
足裏マッサージなどして来ました。
帰りは雨が小降りになり良かったです。
 
 
 
 
 
 
 
スノーフレーク
 
 
 
 
 
 
今朝の新聞から
 
箱根駅伝でケニアからの留学生を初めて
起用したのは山梨学院大である。
1989年、2区で1年生オツオリ選手が
7人抜きして区間賞。
見る者の度肝を抜いたが、大学には「箱根駅伝の
伝統を壊すな」などと外国人起用への抗議が
寄せられた。
 
地元の甲府の人々も当初、ケニア人を見て
驚いていたが、やがて打ち解け、銭湯で客の
おじさんと留学生が洗いっこするようになったという。
 
長く監督を務めた上田誠仁さんが
産経新聞の連載『話の肖像画』で明かしていた。
 
箱根で外国人を使うかは各大学の考え方次第だが、
日本社会全体について言えば、もはや彼らなしには
回らない。
 
政府は人手不足解消のため一定の技能がある
外国人に与える在留資格「特定技能」の対象分野に
バスやタクシー、鉄道などの業界も加えると
閣議決定した。
 
2024~28年度の特定技能の受け入れは
最大82万人で、19~23年の見込みの2倍超。
ただ人手不足は日本に限らぬ話で安価な
働き手扱いでは来てもらえまい。
 
彼らの日本での生活をどう支えるか。
共生社会をつくる覚悟が問われるのだろう。
 
以前、山梨学院大の練習場に「オツオリさんたちと一緒に
走らせてください」と来て、実際に語りあいながら
走った中学生がいたという。
 
後に世界に飛躍する山梨出身のサッカー選手
中田英寿さん。
互いに認め、高めあう。
共生とはそういうことだろう。
 
 
お立ち寄り頂きありがとうございます。
明日もいい日でありますように!
おやすみなさい。