美容と健康のために食べてるものは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
美容と健康のために食べているものは?
 
プルーンも好きで良く食べていましたが、
最近、あまり食べていません。
 
ナッツ類、レーズン、バナナはよく食べます。
 
 
 
 
 
 
今朝は曇り空でしたが急に雨と風が
強くなりヒヤシンスも首から折れていました。
夕方には晴れ間が見えて来ました。
 
今朝のラジオ深夜便で今日の
誕生日の花と花言葉は!
チューリップ 愛の宣告 魅惑だそうです。
今年の我が家の庭はまだ蕾です。
 
 
 
今日も外出予定なし朝から小豆を煮て
お赤飯を炊きました。
主人が今日は何かお祝があるのと聞くので、
何もございませんが只、無性に
食べたくなったので炊きました。
 
美味しそうなご馳走だね、
そう、美味しいかな?どうかな?
大した事ないですよ有るものだけで、
作ったので!
小豆を煮て、
 
 
ハンバーグを作ろうと買って置いた合いびき肉の
賞味期限が今日までだったので昨夜野菜と
炒めて塩コショウして置き今朝ほうれん草、
人参、シメジを入れて炒めオムレツにしました。
茶わん蒸しが蒸し過ぎてエンドウの
色が変色してしまいました。
永谷園のお吸い物味で作ったので、
味は良かったです。
海老、シメジ、海老カマ、庭のエンドウ。
ほうれん草の胡麻和え、梅干し。
 
昼食後は眠くなりテレビを観ながら
1時間ばかり昼寝しました。
 
大谷翔平選手のYouTubeを観ました。
「声明」では賭博への関与を否定していました。
早く解決してあの素晴らしい野球観戦を
観せてください、楽しみにしています。
 
 
おやつタイム
 
夕方晴れ間が出たので庭に出て見ました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今朝の新聞から
 
能登の和倉温泉(石川県七尾市)は、海から温泉が
湧き出ることから昔は和倉ではなく「湧浦」と書いた。
 
腫れ物に悩む加賀藩主前田利長が湯を取り寄せ
治療したことから、効能の評判は高まった。
 
湧出口の周囲を埋めたて湯島を造るなど整備は進み、
客で賑わう。
湯を樽に入れ対岸に運び、武士らが入浴したという。
 
こんな歌が流行した。
〈湧浦湧浦と家なら七つ 島に湯が出にゃ誰行こや〉。
湧浦が繁盛しているが、半農半漁の家が
7件の寂しい所で湯が出なければ誰が
行くだろうとの意という。
能登の歴史に詳しい藤平朝雄さんの著書などに、
教わった。
 
湯がなければ客が絶える和倉温泉にとって
復興の一歩である。
能登半島地震で休業が続いた公共の
日帰り温泉施設、総湯が今日、営業を再開する。
 
配管の修復などを経て源泉の湯、
水道が開通したという。
20余りある旅館の休業は続くが、活気は少し戻る。
地元の人らが湯に浸かるのだろうが、
湯船で何を思うのか。心身疲れた今は一層、
効能あらたたかだろうと想像する。
 
「湧浦」から「和倉」への変更は藩の方針で
「湧浦は書き間違えやすい」ことが理由だったとも
伝わるが、海に湧くとの由来は地名から
消えてしまった。地元は抗議したが覆らず、
ならば「和して倉を成す」と団結し、
温泉を発展させてきたという。
和して今の苦境に挑む人々が早く報われることを。
 
 
お立ち寄り頂きありがとうございます。
明日も何もない、いい日でありますように!