私には、ちょっとした面白話ニヒヒ
※下ネタ注意で※

私が採卵する日は、もちろん旦那さんも採精パー
お家で採取して持っていくことも可能なんだけど、いつも病院で🏥

うちの旦那さんはそもそも1人遊びする人じゃないらしく、お家にDVD📀がない真顔(あっ、私がするなって言ってるわけじゃありませんよあせる)

初回の精子の検査時は、家でスマホを見て頑張ったけど、なかなか一苦労だったみたい。。笑
犬たちもいるし、私が手伝うわけでもなく、別フロアでもなんか落ち着かないみたい汗

私は採精室に入ることがないから聞いた話だけど…旦那さん曰く、あんまりAVの種類が充実してないらしい。。笑
5枚くらいしかなくて、古いとか。。滝汗

今回は2回目だし、どんなのがあるのか全部チェックしたら…
・巨乳シリーズが2枚
・女性のオ○ニーもの
・企画もの
・レ○プものがそれぞれ1枚ずつチーン
レ○プのは、パッケージに猿轡して涙流してる女性の写真で萎えると。。ゲッソリ
それ以外も微妙で、結局今回も巨乳を選んだみたい。。笑

そして、前回のナースさんは部屋の明かりを調光してくれたみたいなんだけど…今回はしてくれなくて、ギラギラ明るくて落ち着かなかった、DVDも今回のはいまいちで時間かかったとか。。

採精室を出たら…病院関係者の女性が5人くらい廊下で会話をしてたから、挨拶してその横を通ったけど、『巨乳シリーズを観た男』って思われてんだろうな。。って思いながら、一人寂しく病院を出たらしい笑い泣き
いちいち想像するだけでも面白い笑い泣き

いつもネタになるんだけど、
あのDVDは先生の趣味なのか?!
誰が買ってるのか?!
俺が新しいの買って、他の旦那さんのためにも置いてこようかなと。。笑

不妊治療ってナーバスな話だし…
男性の検査は旦那さんに嫌がられるって話をネットで見かけたりするけど…
うちの旦那さんは真剣には考えてても、深刻には考えてないのかも。。
多分検査結果的には、私たち夫婦だって全然マシな方なんかじゃない!もちろん子供はすんごく欲しいし、サプリ飲んだり、口に入れる物は気を付けてるけど…あせる
ストレスを抱えないように、2人で楽しく仲良く生活する事を前提に妊活することに意味があると思うし、下品かもしれないけど、こういう話で笑える方が良いウインク

前回、真面目に治療のことばっかり考えてストレスになってよく喧嘩してた。
そんな仲の悪い夫婦のとこに子供は来てくれないと反省もしたウシシ
下ネタで笑えるくらいがちょうどいいチョキ