去年は全然意識してなかった2月1日。

今年は1月からなんだか「埼玉は始まってるのかー」とか「千葉は入試だったのかー」などと意識してる自分がいた。

なんか落ち着かなくて、今からこんなんで大丈夫なんだろうか滝汗

 

塾がお休みのこの期間、子どもはいつも通り習い事に行ったり、塾が無い分はちょっぴり復習して、後は公園行ったり、アニメ見たり、ゲームしたり、録画の魔改造やファンタスティックビースト見たりして毎日遊んでるけれど…笑い泣き

ハリポタは呪いの子まで読み、映画版も全作品見て、3年生の夏休みに舞台も観て、秋にUSJで魔法の杖に選ばれて杖もゲットして(というか買わされて、まんまとUSJの罠にはまった指差し だけど、杖がなくちゃあそこでは楽しめないんだもんもやもや それにあの魔法で炎出したりする技、大人もハマる❗️)、4年生の夏休みにはとしまえん跡地の施設にも行ったけど、そのときに一部知らない展示があって、それがファンタスティックビーストだった。

今回見たのはダンブルドアの秘密ってやつで、他にもシリーズがある?みたいで、まだまだ奥が深いわ〜不安

(来週は映画版「鏡の孤城」が放送される事も知り、また録画予約アセアセ

 

本日はSAPIXの新聞広告の入試問題を解いていた上の子…

最初の2問の計算問題だけ解いて満足して、雨も上がって今日も公園行っちゃったよハッ

また塾が再開したら新五年生花で、イキナリの公開模試なんですけどーチーン

あぁ胃が痛い…ゲロー

 

明日は雪予報雪だるま

どうか皆が最後まで力を出せます様に…ダルマ