DolceMente 神戸 粘土製菓教室 ~食べられない素材でお菓子作り☆フェイクスイーツ~ -14ページ目

DolceMente 神戸 粘土製菓教室 ~食べられない素材でお菓子作り☆フェイクスイーツ~

美味しそう!でも食べる事ができない。DolceMente(ドルチェメンテ)の「食べられない粘土製菓教室」で、心を満腹にしてみませんか?
ウエディング・ブランダル関連の受注製作も、承ります。

イイ感じに、吹き上がりました。あひる


ねじねじっとしたツイストの所はそうでもないけど、


すずらんの彫刻部分の仕上げが大変ですねェ。/笑

RMR シルバーアクセサリー


歯医者さんで見た事があるような、こんな感じの道具で綺麗にしていきます。




仕上げもいいけど、お教室レッスンの新バージョンのスタートが少々遅れています。

(ゴメンナサイ)


お教室レッスンの内容は、約1年ごとに見直しているのはご存知でしょうか?


この春から新しくレッスンを始める生徒さんは、


2014年度レッスンを見直したバージョンのレッスンを受講していただきます。ニコー


全くの初心者の生徒さんにとって、より作りやすく


効率よく作業をしていただける内容へと改訂しています。


そして、同じ内容でも作り方をどんどん進化させていますビックリ


もちろん、出来上がりのクオリティーもぐんとアップアップ



旧レッスン受講済みの生徒さんも、


「え~、そんな作り方もあったの?知らなかった~。習ってみたい!」


というご希望があれば、好きなメニューだけをチョイスして


( 例えば、カップケーキだけ受講したい→OK )


復習を兼ねて、新しい技法も学んでいただける


システムも新しく始めますので、どうぞお楽しみにキラキラ☆


もうちょっと、待ってね~Rubber Duckie

小さめのスペースに、スズランの彫刻を入れています。


すずらんのお花の個数は、スクリュー模様と(意味的に)リンクしているので


かなりの個数を作りました。


RMR シルバーアクセサリー

あとは、キャストだけ。


うまくいきますように。

スクリュー模様を入れ終わりましたが、


やはり左右非対称柄が恋しくて、柄を彫り始めました。/笑
RMR シルバーアクセサリー

色々と意味がこもったモチーフを、散りばめております。

久々に、苦手なシンメトリーのモチーフに挑戦中。


RMR ハンドメイドアクセサリー
似たようなモチーフで何度も練習済みなので、上手くいきそうな予感。


完成したらお披露目しますね~。




さて、お教室レッスンのお話になりますが。。。


4月頃に、お教室レッスンの改定版メニューをスタートしようと思います。キラキラ☆


今までの、基本・初級・中級・上級 レッスンを


より学びやすい内容・レッスン受講していただきやすい内容へと


部分的にリニューアルしようと変更中です。


基本的に、今までのそのままの内容を継続するという形になりますが、


レッスン課題のモチーフがそのままの物もあれば、全く新しい物に変わるのもあります。



そして、新しい内容では、和菓子や果物のレッスンも作っています。?


相変わらず、田舎のおばあちゃん家みたいな教室で


マンツーマンレッスンになりますが、新しくなった内容に


どうぞご期待くださいませ桜


やっとこさ、手帳が完成しましたキラキラ☆




ステッチの部分は、全て手縫いで作りましたよ~。


少し時間がかかりましたが、


味のある仕上がりになりましたね?



真鍮 レザー 手帳


ウロボロスの真鍮金具も、ハンドメイドですアップ



この手帳に使った革素材は、国産のキップレザーになります。


(キップレザー: 生後6ヶ月~3年前後の、子牛と成牛の間の牛革)


昔、綺麗なグリーン色に一目惚れして購入しました。




きめが細かく、手触りもいいので


時間があれば、バッグも作りたいなぁなんて。/笑




ちなみに、レザー手帳のオーダーメイドも承りますよ。


真鍮金具の部分は、お客様の好みのデザインでお作りします。


ご興味がありましたら、お問い合わせフォーム よりご連絡ください招き猫