クリスマス アイシングクッキー | DolceMente 神戸 粘土製菓教室 ~食べられない素材でお菓子作り☆フェイクスイーツ~

DolceMente 神戸 粘土製菓教室 ~食べられない素材でお菓子作り☆フェイクスイーツ~

美味しそう!でも食べる事ができない。DolceMente(ドルチェメンテ)の「食べられない粘土製菓教室」で、心を満腹にしてみませんか?
ウエディング・ブランダル関連の受注製作も、承ります。

おまっとさんです 笑


かなり長い間 放置状態だったので「やめちゃったの!?」と思われた方もいらっしゃるかも知れませんが・・・大丈夫ですビックリマーク


ちょっと、気持ちの切り替えと考え事と勉強をしてました。


お教室に通っていただいている生徒さんはご存じかも知れませんが、敷地に生えてる柚子ビックリマーク


この木の剪定を、先日しました。


電線に届くくらいの高さになってて 凄く気になってたので、思い切って半分くらいにカットしました。


しかも、女一人で植木の剪定ガーン


なんでも1人でできてしまう器用さは、自慢できるのかも知れませんが・・・汗


なんだか、木枯らしが沁みますねあせる/苦笑


まー、美味しいお紅茶でも飲んで また色々考え事でもしましょうかね。




さてさて、今月のレッスン・・・というか、もう今年もあと2カ月 泣


クリスマス向けの、季節のレッスンをご用意しました音譜


第1弾は、アイシングクッキーのクリスマスアクセサリーですクラッカー


Dolce Mente  フェイクスイーツ 食べられない粘土製菓教室-Dolce Mente フェイクスイーツ アイシングクッキー


ぷっくりと、かなりの立体感が可愛らしいアイシングクッキーを作りましょうアップ


アイシングクッキーの図柄を綺麗に描く、テクニックも学べます音譜



画像は参考ですので、色を変えたり図柄を変えたり・・・自由に制作してみてくださいね。


ベースとなるクッキーの形は、画像と一緒です。(ベースのクッキーの形は、変更できません。)


図柄を変更される場合は、事前に紙に簡単な図柄のスケッチを準備してきてください。



金具とリボンを それぞれご用意いたしますので、乾燥後に装着してください。


完成後は、クリスマスのオーナメント、ストラップやキーホルダー、デコパーツなど幅広い用途でお使いくださいニコニコ


第2弾は、来月からの予定です。


ご予約、心よりお待ちしておりますキラキラ☆


レッスンの詳細・ご予約は、こちら





はじめてでも、楽しく作れる!

自分で作ろう 可愛いフェイクスイーツの小物たち♪

お教室レッスンのご案内はこちら☆

Dolce Menteのお教室レッスン


にほんブログ村 ハンドメイドブログ フェイクスイーツへ


ポチっとしていただけると、嬉しいです音譜

ブログの応援、お願いしますあひる




人気ブログランキングへ