オリジナルシュークリームスイーツデコ講座 | DolceMente 神戸 粘土製菓教室 ~食べられない素材でお菓子作り☆フェイクスイーツ~

DolceMente 神戸 粘土製菓教室 ~食べられない素材でお菓子作り☆フェイクスイーツ~

美味しそう!でも食べる事ができない。DolceMente(ドルチェメンテ)の「食べられない粘土製菓教室」で、心を満腹にしてみませんか?
ウエディング・ブランダル関連の受注製作も、承ります。

2011年11月26日(土)に、西宮市殿山町(阪急電車 夙川駅 徒歩約10分)の所にある 上田安子記念館で作品展 「My Favorite ~カルトナージュとスイーツデコの作品展&ワークショップ」が行われます。



「オリジナルシュークリームスイーツデコ講座」(ケーキセット付き)

直径3.5~4cmのプチシュークリームを、お1人様3種類 制作音譜

容器に入れて、即日お持ち帰りしていただけます。

ストラップに加工していただくための、金具付き。


トッピングのパーツには、イチゴ・ブルーベリー・ラズベリー・グロゼイユ・オレンジ・キウイ・バラの花・生クリーム(お色は、3種類)を、お好きなだけ盛り放題アップでデコレーションしていただけます。

(すべて、私たちが心をこめて手作りしたハンドメイドパーツです音譜


使用数の制限がありますが、スワロフスキークリスタルのラインストーン素材もご用意しております。


地元有名店のレギュラーサイズの生ケーキおひとつ(2種類の中から選べます。)、コーヒーor紅茶(いずれもお代わり自由)の、ケーキセットが付いて、3,000円 というお得な内容で皆様をお待ちしておりますビックリマーク




ワークショップの開催概要

開催: カルトナージュとスイーツ・デコの作品展&ワークショップ
    ~ブランド創造学科の学生作品展とワークショップの開催~

日時: 2011年11月26日(土) 13:00[開館]~16:30[閉館]


ワークショップ受付: 13:00から


ワークショップ開始: 13:30~ (約1時間半~2時間まで)

              ワークショップが終了次第、お茶会をお楽しみいただけます。



場所: 殿山町文化サロン~上田安子記念館
     〒662-0065 兵庫県西宮市殿山町4-26
     Tel/Fax : 0798-20-7872 

     (阪急電車、夙川駅からの徒歩(約10分)、坂道が続きますのでタクシーもご利用ください。)

主催: 学校法人 上田学園 大阪総合デザイン専門学校
     ブランド創造学科(学生企画)

協力: Tassel&Cartonnage : Tassel/N
     Dolce Mente :  加藤



ワークショップは、予約制・先着順になっておりますので お早めにご予約くださいキラキラ☆

参加費用は、当日会場受付にてお支払いください。

<予約制ワークショップ>

講座1「カルトナージュ用の小さなタッセル・メイキング」
   定員:5名様 限定
   参加費:3,000円(材料と道具は全てご用意いたします)
   講師:Tassel N/Tassel&Cartonnage

講座2「オリジナルシュークリームスイーツデコ講座」
   定員:10名様 限定
   参加費:3,000円(材料と道具は全てご用意いたします)
   講師:加藤涼子/Dolce Mente



ワークショップへのお申し込み方法は、下記の内容(1~3)をご入力いただき、以下の主催者メールアドレスに送信してください。

 件名: ワークショップの予約
 宛名: branddesign2011@gmail.com

 内容: 1.参加者お名前(フルネーム)
       2.返信用メールアドレス
       3.ご希望の講座名


尚、両講座は先着順による受付となっておりますので、定員に達した場合には、誠に申し訳ございませんがお断りのメールをお届けさせて頂きます。

ご了承くださいますようお願い申し上げます。



Dolce Menteのお教室レッスンのご案内は、こちらラブラブ
神戸■ Dolce Mente のフェイクスイーツ教室(食べられない粘土製菓)-ドルチェメンテ

神戸■ Dolce Mente のフェイクスイーツ教室(食べられない粘土製菓)-Dolce Mente


ポチっとしていただけると、嬉しいです音譜

ブログの応援、お願いしますあひる
にほんブログ村 ハンドメイドブログ フェイクスイーツへ



人気ブログランキングへ