パリブレスト Paris-Brest | DolceMente 神戸 粘土製菓教室 ~食べられない素材でお菓子作り☆フェイクスイーツ~

DolceMente 神戸 粘土製菓教室 ~食べられない素材でお菓子作り☆フェイクスイーツ~

美味しそう!でも食べる事ができない。DolceMente(ドルチェメンテ)の「食べられない粘土製菓教室」で、心を満腹にしてみませんか?
ウエディング・ブランダル関連の受注製作も、承ります。

Salve!


「パリブレスト」という、フェイクスイーツを作ってみました音譜


フランス「パリ」とブルターニュ地方の「ブレスト」間で行われていた自転車レース「パリブレスト」の開催を記念し、1891年にパリの菓子職人が車輪をイメージして作ったのが始まりとされるお菓子です音譜


パリブレストというお菓子は、簡単に説明すると車輪型のシュークリーム。


普通の丸いシュークリームではなく、少しホールケーキ的な感じなのでボーリューム感たっぷりです目


神戸■Dolce Menteのフェイクスイーツfake sweets-パリブレスト

バニラビーンズの入ったカスタードクリームの上には、ショコラクリームを絞ってみましたアップ


神戸■Dolce Menteのフェイクスイーツfake sweets-パリブレスト

シュークリームの皮は、何度作っても難しく感じますあせる

もっとザックリさせたかったのですが、少し整えすぎました汗

神戸■Dolce Menteのフェイクスイーツfake sweets-パリブレスト

アーモンドと粉砂糖のトッピングだけで、シンプルに仕上げてみましたラブラブ


リベンジで、また作りたいと思いますビックリマーク



皆様からの応援、励みになります音譜

応援ぽちっと、お願いしますビックリマーク
にほんブログ村 ハンドメイドブログ フェイクスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ