ツバメのアクセサリー | DolceMente 神戸 粘土製菓教室 ~食べられない素材でお菓子作り☆フェイクスイーツ~

DolceMente 神戸 粘土製菓教室 ~食べられない素材でお菓子作り☆フェイクスイーツ~

美味しそう!でも食べる事ができない。DolceMente(ドルチェメンテ)の「食べられない粘土製菓教室」で、心を満腹にしてみませんか?
ウエディング・ブランダル関連の受注製作も、承ります。

工房外の敷地は、昨年まで土のガレージでしたが

秋頃にアスファルトに舗装されてしまいました。

毎年、工房近くにやってくるツバメ達は、

7月頃までガレージの土をせっせと集めに来るのです。

下段のガレージはまだ土なので、今年はそこで集めるんだろうなぁと

想像しながらツバメの到来を待ちわびています。


一生懸命で可愛らしいツバメが大好きです。

もう昨シーズンの話になりますが、

ツバメのプロトタイプのWAX(青い色の)を彫りました。

図書館で借りた図鑑のツバメを参考に、

実際に飛行できそうな曲線をイメージして

正面・後方からの羽根のたわみ具合に凝ってみました。

裏面は、刻印や品位を入れるのにツルリとした面になっています。

こちらのツバメには、ブルートパーズを入れてみました。

童話「幸せな王子」に出てくる献身的なツバメをモチーフに、

サイトの方では宝石を運ぶツバメを数点UPしています。


ツバメアクセ


RMR http://www.f7.dion.ne.jp/~rmr/