推し活がとにかく楽しいです。


前の投稿で男性アイドルグループを語りましたが、私の推しはそれだけではありません。

第二の私の推し。それはお笑いです。


幼い頃に親がレンタルしていたドリフやらごっつやらを見ていた私。

それがある意味英才教育なのか、ずっと好きです。

よくイオンなどで行われる営業にも行ってました。


小学生くらいからネタ番組とか見てましたが、ネタが楽しみで待ってた芸人さんってなかなかいませんでした。

でもそこに現れたとある芸人さん。バカリズムさん。都道府県の持ち方のネタをやってました。そのネタが見たくてテレビの前で待ってました。


数年後。

ラジオを聞くようになりました。

地元でANNは流れなかったのですが、芸人さんがやってるのを探してました。そこでたまたま出会ったのが東京03。その番組は月〜木にやっていて、曜日ごとにパーソナリティ(芸人さん)が変わるものでした。火曜がダイノジ、水曜がサンドウィッチマン、木曜がトータルテンボス、そして月曜に東京03でした。確か。

当時、サンドウィッチマンしか知らなかった私。なので水曜だけ聞いてました。そして何きっかけで月曜を聞いたのか分かりませんが、最終的には月曜しか聞いていませんでした。

本当に運命の出会い。しかもずっと好きなバカリズムとも関係が深いのです。凄。

もちろんラジオを聞き始めてから、ライブを全部レンタルして、よく見てました。ネタも面白かった〜。まぁ、少し大人になった今の方が面白さが分かって、より楽しいですがね。


東京03に出会って、今年でおそらく10年。

単独ライブにも2年前から行けるようになって、今年も行く予定です。今年で通いだして3年目。去年は、フロホリ武道館、単独×2、20周年記念公演(最前列だった!)の計4回、会いに行きました。いつ行っても大笑いしてました。


色んな推しに出会って人生変わりましたが、1番大きく変えたのはもしかしたらこの人たちかもしれません。

いい出会いしました。


ちなみにお笑いの推しと言えるのは、東京03、バナナマン、バカリズム、さらば青春の光かな。この4組はネタが好きで、ライブに絶対行きたいと思ってる人達。叶ったのは03のみ。バナナマンはこの間の赤えんぴつのライブは行けたけど、コントライブはまだ。叶えたい。

プラスでジョビジョバも好きなんです。自分の中で推しとは違う気がしますが、ライブ行きたいんですよね~。今度、浅草でライブやるんですよ。今、YouTubeで過去ライブを配信中で楽しんでます。


お笑いっていいですよね。

笑うことは大事だと思っているタイプなので、これからも楽しみます。


文章長くなった、、、。