こんにちは!

40歳で看護学校に入学し、現在救急で看護師をしているルミコです。


これもそれぞれの病院、または病棟によって違いがあると思います。


私の所属している救急部には休み希望のルールがいくつかあります。

・休み希望は3日まで

・夜勤希望は一回まで

・年末年始は休み希望は原則とれず、夜勤希望一回のみ可

・長期休暇は7日まで、2回に分けて取得してもいい(カレンダーで先着3名、日にちが被らないよう調整しながら取る)


こんな感じです。

希望を入れればほぼ通ります。それはとてもありがたいです。

休み希望に有給を使うことも可能なため、休み希望に3日有給を使うと、その月は月の半分くらい休みになることもあります。


このルールも中堅の方が試行錯誤しながら作ってくださったルールです。

働きにくいな、休みが取りにくいなと感じたら、みんなでルールを変えていくのもいいかもしれません。