こんにちは!
40歳で看護学校に入学し、現在救急で看護師をしているルミコです。
看護師の国家試験は3月、
その前に2月に各都道府県で行われる准看護師の試験も受験しました。おそらく世の看護学生は全員受験すると思われます。
試験の雰囲気に慣れるのが目的ですが、
中には国試不合格の人が、国試浪人しながら看護師として働けるようにするための予防策みたいなところもありました。
また各都道府県により受験日が異なるため、複数の県で出願することも可能なのは、国家試験と違うところです。
合格率は平均96%以上と、国試に比べても合格率は高く、私の学校の生徒は全員合格していました。