こんにちは!
40歳で看護学校に入学し、現在救急で看護師をしているルミコです。
夏休み期間中に行われた学校見学会に参加。
そこでは学校の中を見学したり、
カリキュラムについてや試験内容についての説明がなされ、
個別に質問のあるかたは残ってくださいと言われました。
私はこういう場面で質問をしないで帰るのは
お土産を買わないで旅行から帰るのと同じ感覚になる人で笑
なのでもちろん残って個別面談を希望しました。
別室で待たされて、順々に呼ばれて教室に入ると
私の担当は副校長先生でした。
子育てしながら、働きながら、学校に通うことは本当に可能なのか?
年齢的に問題ないのか?
この2点を質問したと思います。
まず子育てしながら資格を取る人はたくさんいるから、あなたの努力次第で可能。
また年齢に関しては、以前うちには60歳の1年生もいたことあるのよ、
年齢は関係ないわ!!
こんな風におっしゃってくださったのを覚えています。
救われた気持ちになりました。
そして私はここを受験することに決めました。
