こんにちは、ふーこですクローバー



先日、SNSを見ていたら、ものすごく好みな外観の家の広告が出てきて思わず開いてしまいました(笑)

もう家建てる予定ないはないのに、家作りも間取りも大好きすぎてついつい見ちゃうんですよね…😄



それが、三井ホームのLascene 。

我が家にとっては宝くじが当たらない限り…

のお値段だと思いますがアセアセ

というか当たっても家に使う勇気がない気もしますが(笑)

とにかく、こんな家に住んでみたい!

と思えるくらい素敵なお家キラキラ


三井ホームのホームページよりお借りしました。


何が素敵と表現するのは難しいですが、

とにかく、佇まいが美しいおねがい



さらに、このホームページには間取り図も掲載されていたのですが、広さは想像以上キラキラ

もはやLDKという表記ですらなくて、

次元の違いすら感じました爆笑

Great roomと記載された40,1畳の大空間がLDKになりますかね。


三井ホームのホームページよりお借りしました。

いいですね、こんなゆとりある贅沢な間取りラブ



まぁ庶民の私には夢のまた夢なLasceneですが、

こんな素敵な家と我が家にも、

共通点があったんですびっくり



それは、お風呂が2階にあるということ。

むしろそれだけしか共通点がない(笑)



2階にお風呂ってレアですよねびっくり

2階リビングの家ならまだしも、

1階にリビング、2階にお風呂がある家は少数派な認識です!



Lasceneのこのモデルハウスがなぜ2階にお風呂を配置する間取りにしたのか、勝手に想像してみたのですが、

やはり、1階をお客様用、2階をプライベート用と空間を分けられることが大きいのかなぁと思いましたキラキラ



我が家の間取りは比較するのはも失礼すぎるほど

コンパンクトでシンプルな間取りですが、

お風呂を2階に持っていく際、

付随する+αな水回り(洗面スペース、物干しスペース)も2階に持っていきました。

むしろこの+αを持っていくために

お風呂を2階へ持っていった感じです😁



そして、結果として、

この『+α』がTHE・生活感のもとになっていたことが証明されたようで、

新居の1階はとてもシンプルですっきりキラキラ

理想に近い空間で過ごせています爆笑

おもちゃがなくなればまさに理想の空間ですが、

それは数年先のお楽しみ…としておきます!!



ただ、『結果として』と書いた通り、

これは初めから意図したものではありませんでしたてへぺろ



ローコストな家作りであるにも関わらず、

広い玄関も欲しいし、LDKも広くしたい!

そして、洗濯動線も譲れない!!

…とわがまま放題要望していた私。



単純に洗濯動線としてマストだと考えていた

お風呂、洗面、ファミクロ、ランドリールームを隣接させた間取りが1階には入りきらなかったので、2階に持っていっただけなのです笑い泣き



でも、これが功を奏しましたキラキラ



たまたまかもしれませんが、

結果よければ全てよし爆笑

我が家にはピッタリな間取りとなりましたグッ



なので、今日はこのブログを見てくださった方に2階にお風呂+αと言う選択肢も意外とありかもよ!?

と、思っていただけたらと思い、

私が感じたメリットデメリットを簡単にですが書いてみたいと思います鉛筆



家作りは情報力勝負!!

知ってて選択しないのと、知らないで決めるのでは大きな違いなんですよね~チュー



ということで、早速ランニングランニングランニング



メリット


⭕1階が広くとれる

  →物理的にスペースが空く分広くなりますね

⭕1階に生活感が出にくい

  →1階にプライベートなものが少ないので、

   すっきりした空間が作りやすいです。

⭕洗濯動線が同じフロアで完了する

  →洗濯機、ランドリールーム、ファミクロを

     隣接させたので、ほぼ動かずに洗濯が完了します!

⭕朝の身支度が2階で完結する

  →着替えも歯磨きも全て2階で完結!

     1階に降りてくるときには準備万端。 

     ごはんを食べればすぐ学校に行ける!!

⭕水漏れしたらすぐ気づく(笑)

  →水漏れした場合の被害はありますが、

     気づかず過ごすよりいいと思いません?


デメリット

❌玄関からお風呂が遠くなる

  →2階に上がる分だけ物理的に遠くなります…

   砂だらけで帰ってこられると結構大変です😵

❌キッチンで作業しながら片手間で洗濯物や

  お風呂のあれこれはできない

  →子供が小さいとちょっと大変かも。

     我が家は何かあればお風呂の通話で指示。

             どうしようもないときは2階へダッシュ!!

❌2階の間取り作成が難しい

  →2階には3部屋+お風呂+脱衣場+ファミクロ

                                             +ランドリールーム+トイレ

   だいぶ詰め込んだのでパズルのようでした。

      個室を広くとりたい場合はさらに難易度アップ!

❌費用がかかる

  →2階にお風呂を持っていく場合、

     我が家は20万円以上の追加料金がかかりました。

❌老後1階だけでの生活はできない

  →老後1階だけの生活を考えている場合は、

     厳しいですね。でも老後って何年後!?

     我が家は同居の予定もないので、

     数十年先の話はその時に考えることにしました。   

❌1階に手洗い場とコート&荷物置き場が必要

  →2階に洗面を持っていくと、

     来客時キッチンで手洗いをしてもらうはめに…

     コートやバック置き場もすっきりリビングには必要。



ざっとこんな感じでしょうか?



我が家にとって、最大のメリットは、

1階が広くとれて、洗濯動線がまとまること。

最大のデメリットは

2階の間取りが難しいことでしたチュー



我が家は苦労して間取りを決めた後に、

土地の形が大きく変わる…

というまさかのトラブルもあったので、

本当なら土地の形にあった間取りに修正すべき所を、その労力に耐えられず、そのまま進めてしまったくらいです…ガーン



なので、庭の微妙に使いづらい余ったスペースを見ては、

『初めからこの土地の形とわかっていたら、

 お風呂も全部1階に持ってこれたのかな…』

と真剣に無意味な間取りを考えた時期もありましたアセアセ



でも、始めに書いたように、約10ヶ月過ごし、

2階にお風呂+αをもっていったことで、

1階は私が求めていたシンプルですっきりした空間になり、大満足な結果となりましたキラキラ


我が家の間取り、家具に合わせてインテリアコーディネートしてもらった画像です✨
プロがコーディネートすると、我が家もお洒落に見える~



そして、改めて振り返ってみると

お風呂が1階にあれば…と後悔したことが

ないことに気づきました!!



キッチン、洗面、お風呂などはまとめて配置すると家事動線が◎とよく聞いていましたが、

少なくとも私の生活の流れの中では、

キッチンのみが分離していても支障ないということが、住んでみてわかりましたルンルン



私はマイノリティーかもしれませんが、

私と同じような方がいましたら、

ぜひ2階にお風呂+αな間取り

というのも一度検討してみても損はないと思いますウインク



意外といいもんですよ照れ



それでは、また~パー