こんにちは、ふーこですクローバー


我が家は夫婦共働きで、
子供は小学生と、保育園児恐竜くん


小学生2人は今のところ児童クラブに行っているので、帰りは私がピックアップして帰ります車


そうなると日中我が家はもぬけの殻びっくり
防犯的な意味合いと、
面倒というずぼらな理由で、
平日の日中はシャッターを閉めたままですガーン


これ、やっぱり変ですかね?


先日のタマリビングとの打ち合わせでカーテンを決めるとき、我が家の実情を話すと、
ものすごくびっくりしてましたびっくりびっくりびっくり


どちらかというと、
『え??』とフリーズしてた…
という方が正しいかな?


今までこの生活に何の疑問も持ったことがなかったので、驚かれたことに私も驚きびっくり


なので、当然のように新居でも同様の生活をしようと思っています口笛


改めてシャッター閉めっぱなしと言うことについてネットで検索してみると、
一見して留守とわかるので泥棒に狙われやすい…換気ができず不衛生…とか
いろいろ出てくるんですね…
我が家は
全部無視しちゃいますけど爆笑


だって我が家は田舎。
自家用車は大人の人数分あるのが普通な環境タラー


さも人がいるかのようにシャッターを開けていても、車がないのでバレバレですえー


換気については24時間換気もついてるし、
1日1回、超短時間の換気にどこまで意味があるかわからないしえー


ということで、
いろいろ理屈をつけて自分を納得させたところで、やっぱり我が家は今日もシャッター閉めっぱなしですてへぺろ


他にも我が家のような方はいるのかしら??