こんにちは、ふーこですクローバー


夏休みなのに、1日だけ仕事となりテンションがた落ちですガーン


この貸しは高いですよ!
と営業に文句をブーブーを言ったものの、
やっぱり仕事は嫌だ~えーん



さて、嫌なことはさっさと忘れて、今日は
新居にあったら便利そうなもの
をいくつかご紹介しますニコニコ
美容院で読んだ雑誌に記載されていたものなので、もしかしたら私が知らないだけかもしれませんが…


実際に使っている方がいたら、
ぜひ感想も聞かせてほしいです爆笑


簡単に折り畳めるラック
byベルメゾン
詳細はこちらから→ベルメゾンのホームページより。

我が家には玄関にオープンなコート掛けスペースがあるのですが、できればここに普段使いのバッグも置きたい照れ


これなら玄関付近に置いていてもお洒落になるかしら?
使わないときはサッと折り畳めるのも便利キラキラ


ただ、我が家には色的にマッチしないかもしれないのが悩みどころ…チュー


②スラックスハンガー byリコメン堂
詳細はこちらから→ 
リコメン堂ホームページより。

パンツ類の整理って本当に面倒ですよね!!
なので、新居に引っ越したら絶対に購入したいスラックスハンガーデニム


横にスイングしたり、簡単に取り外せるらしいリコメン堂のスラックスハンガーは既に売り切れでしたアセアセ
引っ越す頃にはあるといいな~おねがい


③デスクオーガナイザーby FITUEYES
詳細はこちら→FITUEYESのHPより。


子供たちのスタディースペースに、
ちょっとした小物を置けるようにしたいな。
と思っているのですが、
これならお洒落だし、場所もとらなくていい感じキラキラ


長さや組み合わせも変えられるようなので、
自分で使いやすいようにカスタマイズができますびっくり


子供たちが使わなくても
リビングにちょっと置けそうなデザインなのもいい感じグッ
これは買いかな爆笑


④マグネット付きセンサーライト
by 無印良品
詳細はこちら→

無印良品HPより。

センサー付き照明って、
電気図面で確認して設置しますが、お値段も高いし、何よりも住んでみないとわからない!!


なのに、無印のこれは、乾電池3本で後付けできるんですびっくり


IKEAにも乾電池式のライトがあって、
我が家の階段下収納にはそれを貼っているのですが、プッシュ式です。


別にそれでも困らないのですが、
クローゼットなどにはこちらのセンサー付きがいいですよねおねがい


おそらく我が家のファミリークローゼットにも採用すると思いますウインク
電気をつけるまでもないけど、
ちょっと洋服を取りたいとき、ズボラな私にピッタリですグッ



今日は4つ紹介しましたが、
実はあともう少し気になったものがあるので、
明日第2弾としてご紹介したいと思います爆笑


似たようなものでお勧めがあれば、
ぜひぜひ教えてくださいおねがい