今日も朝は冷え込んだものの昼間は暑く感じるほどでした

谷川岳から初冠雪の便りが聞こえてきました

 

隣のソフトボール場では土曜日から今日まで大会が開催されていました

横断幕には第22回全日本エルデスト大会とありましたが

調べてみると50歳以上が対象の女子ソフトボール全国大会のようです

少し観覧していましたがとても皆さん50歳以上とは思えないほどの

迫力あるプレーを展開していてびっくりしました

ママさんバレーは見たことががありますがソフトボールもあるんですね

 

今年もマユハケオモトが咲き出しました

多分30年ほど経っていると思います

母親がどこからかもらってきたものですが

名前がわからないまま育てていました

一度植え替えただけですが枯れずにずっと咲き続けています

本当にユニークな形をした花です

 

 

 

 

スーパートレニア カタリーナはまだ沢山咲いています

 

 

大鉢に植えているヘリテージがきれいに咲き出しました

まだ蕾が沢山付いています

 

花形も香りも良くお気に入りです

ただ花弁はバサッと音がするように一斉に散ってしまいます

 

ハゼノキの紅葉とのコラボ

 

 

今年迎えたイリアス

 

 

涼しくなってロベリアは元気が出てきました

 

 

ぽつぽつ咲いているハニーサックル

 

 

納屋前のシュウメイギク

 

 

昨年まで沢山咲いていた白はほとんど枯れてしまいました

 

 

斑入りのユーパトリウム

 

 

スズランの木も紅葉してきました

今まで新芽が伸びたことがなかったですが

今年は元気な新芽が上に伸びてくれました

 

 

 

 

これから徐々に色づく庭の木々の紅葉が楽しみです