今年度のピアノ教室のレッスンが終わりました。

発表会、コンクール、ステップ、合唱コンクールの伴奏、小学校での伴奏、、、

生徒さん一人ひとりが目標に向かって取り組むことができた一年でした。








しばらく春休みをいただき、新年度は4月4日火曜日からスタートです♪






୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧





教室では、音楽が楽しい♡ピアノが楽しい♡という生徒さんの気持ちを大切にしています。


なかなか指が動かない子も、上達するまで少し時間がかかってしまう子も、どの子も音楽を楽しむ姿はキラキラしています。 


私自身が不器用で幼少期はピアノで苦労してきたので、すぐに出来ない子の気持ちがよくわかります。


絶対に上手にならないといけないわけではない。

バリバリ弾けないといけないわけではない。

何のためにピアノを習うのか、それは一人ひとり違います。


レッスン内容もみんな一緒ではなく、一人ひとりの性格を見ながらレッスンをしています。

成長のスピードも様々。

パッと何でもできてしまう子もいれば、ゆっくりな子もいますが、どの子もみんな確実に成長しています!



教室の中では、コンクールに出る子、ステップに出る子、発表会に向けてがんばる子、の3パターンに分かれていますが、

それはこちらから決めているわけではなく、生徒さんたちの目標によって分かれており、

この春からも、コンクールやステップ、発表会に向けて少しずつ動き出しています。


今年の発表会も、ソロ以外は何でもあり!!


何か楽しいことはないものかと、生徒さんたちと話しながらあれこれ考えています笑




ピアノ楽しいね!

音楽っていいね!!

一人はもちろん、みんなで一緒に音楽を楽しめたら最高!!!



これまでと変わらず、新年度からも私らしく指導をしていきます٩(ˊᗜˋ*)و”

よろしくお願いいたします。




ピアノ教室、リトミック教室の4月からのレッスンを楽しみにしています♪






。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。



みよし市リトミック教室


 新規生徒募集中!!






。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。






教室Instagram

⬇︎


  https://instagram.com/mipopo.12