帰宅後、すぐに研究室へ

 

遊び部屋を研究室ってwww

 

 

 

 

こいつの将来を案じて

 

調べたいわけで・・・

 

配線図が出てこないんだよね

 

むむむ こいつがいたか!

 

 

 

こいつもウオタニのお世話に

 

なってるからね!

 

 

 

FXに付いてるウオタニと

 

並べて、にらめっこ(p_-)じ~

 

はいはいはい

 

 

勿論、1ピックだし!

 

うんうんうん(*^-^*)

 

 

 

 

じ~(p_-)

 

点火カーブを確認

 

点火時期、始動時に2度違う

 

5000回転で

 

FXは2度くらいの落ち込みある

 

レブリミット設定が11000からの

 

油冷に対しFXが10000からの

 

設定・・・

 

うんうんうん( *´艸`)

 

 

 

これFXに付けても動くね!

 

難しく考えすぎてたみたい

 

魚谷社長と話ししたおかげで

 

少し頭が柔らかくなったかもwww

 

 

早速入れ替えてみます

 

 

 

いつものように一発始動

 

アイドリング時に

 

2度進角してるだけです

 

 

この辺も同じ進角カーブ

 

でしたので普通ですよね

 

配線も確認できたし

 

ユニット自体も異常が無い事も

 

確認出来ました(^^♪よしよし