キャブもゴール見えてきたし

 

次なるメニューです( *´艸`) へへへ

 

 

以前からアカ~に試したい物が

 

ありまして・・・

 

それはと言うと(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

これ!

 

スイングアーム

 

と言っても純正なんです

 

現在アカーにはGSX-R(GV73a)の

 

スイングアームが入ってまして

 

純正より40mmくらいかな?

 

長いんです(*´ω`*)ロンスイ

 

そもそも何故伸ばしたんだろ?

 

単純に考えて直進性は良くなるけど

 

旋回性が落ちると思うんですけど・・・

 

 

乗り物ってメーカーが色々考えて

 

作ってると思うんで

 

ドラッグレースみたいな特別な

 

レースでもしない限り

 

ホイールベースは本来の

 

1430mm

 

一番いいんじゃないかと

 

思っちゃった訳で御座います(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

因みに油冷車種のホイールベースですが

 

調べましたら

 

GSX-R1100 1464mm

 

GSF1200 1435mm

 

イナズマ1200 1465mm

 

GS1200SS 1460mm

 

79バンディット 1480mm

 

って、なってて

 

77バンディットの一番短い

 

1430mmが気になりました(笑)

 

 

で、入れ替える前に

 

GSX-Rのスイングアームには

 

備わっていて

 

バンディットのスイングアームに

 

備わってない物

 

 

 

 

メンテナンスフックを付けるボス

 

フックがあると便利なんですよね

 

それをどうしても付けたくて

 

 

 

 

 

 

尋ねて行ったのは

 

イエス たかすークリニック( *´艸`)

 

溶接をお願いしてきました(*´▽`*)

 

先日、Zが完成したので

 

忙しいたかすーさんに

 

お願いするには今しか無いみたいな!

 

たかすーさん

 

よろしくお願いいたしま~す(*´ω`*)