日曜日にツーリングで走った距離

 

約だけど200Kmくらい?

 

もっとかな?(笑)

 

 

 

ツーリングと言っても、

 

一緒にいたのは

 

ヤンバラーさん、もりさんなど

 

油冷エンジンを幸せそうに

 

ぶん回す方々(;^ω^)

 

ついて行くのもマジ大変でした

 

 

 

おかげでエンジンを

 

ガンガン回したゴーゴー

 

例の旧車に化学合成油入れたら

 

漏るって噂の検証には

 

最適の状況頂きました(笑)

 

 

 

 

 

因みにオイルはこれ!

 

カストロールの10W-50

 

POWER1RACING

 

調べてみると

 

従来の100%化学合成油と

 

処理方法が違うようで

 

鉱物油より上で他社の化学合成油より

 

下ってのがカストロール全合成油の

 

位置みたいです

 

ですから安く買えるんですね、納得。

 

さあ確認です(*´ω`)

 

 

 

まずヘッドカバーガスケット周り

 

問題無いです(p_-)

 

 

 

 

 

 

次にヘッドガスケット

 

ベースガスケット周り

 

大丈夫ですよ(p_-)

 

 

 

 

オイルクーラー周りも異常なし

 

 

ミッションカバーの下周り

 

問題無いですよね(p_-)

 

 

 

 

 

オイルパン、オイルフィルター下

 

漏ってる様子は無いです(*´▽`*)

 

 

滲みも無し

 

大丈夫そうです全合成油

 

 

答え

 

カストロールの全合成油では

 

特に漏らない(*´ω`)

 

 

あ~趣旨が違うなぁ

 

100%の化学合成油で

 

試してみたいなぁ( ゚Д゚)