農林水産省は18日、JAグループなどの集荷業者がコメ卸に販売する2024年産米の3月の相対取引価格について前月から2%下落したと発表した。値下がりは8カ月ぶり。3月に入札が実施された政府備蓄米が割安に流通したことで、全体の価格水準が押し下げられた。集荷業者の卸値下落で、店頭価格の高騰は一服する可能性がでてきた。
値段が従来に戻るのはありがたいが、お米はそもそも最近の値段じゃなきゃおかしいねと話ている人いるよ
みなさんはどう思う?
重機も高いし肥料も高いし、そりゃ維持するの大変だ、、。
値段が従来に戻るのはありがたいが、お米はそもそも最近の値段じゃなきゃおかしいねと話ている人いるよ
みなさんはどう思う?
重機も高いし肥料も高いし、そりゃ維持するの大変だ、、。