寝る前の絵本の時間
こどものなぜ?がおおすぎて1冊を30分くらいかける
たまに1時間になる
寝る前は自分自身とても疲れているので、あたまをあまり働かせたくない、、、
絵本のなぜ、なぜ、に真面目に答えているともっとしんどい、、、、、、
そういうのも理由で、最近、寝る前が一番怒鳴ってしまっているかもしれない
そんな子供とおふとんにつくと
むかし自分が創作して歌っていたおやすみの曲をうたってという
その歌を歌いながらふたり落ち着いていく
最近、自分が歌ったあと、こどもがその歌を私のためにうたってくれる
そしてお互いおやすみなさいという
ああ、きょうも何回叱っただろう
子供は私にお休みの歌をうたってくれるまで成長しているのに
私は子どもの「やりたい」に我慢ができないときがある、、、
自分がまだ未熟だと感じる
自分も成長しながら
きょうもまたおやすみの歌を歌えれば。。。