何年かぶりに映画館で映画を見に行きました。
内容はまた別で書くとして。
映画料金2000円!!!
ん、、、少し躊躇。
1800円までは許容範囲だったんやー。
というか、今まで割引きの効く映画館で300円くらい割引きされてみてたんかー。
ということで、割引きクーポンないか、探すこと30分👀!
ありませんでしたー。
滅多にない一人時間だったから
どうする、みちゃう?
家に帰って寝ちゃう?
葛藤の末、、、
なぜ私がここまで葛藤するのかを考えた笑
私は定価でものをあまり買わないというか、買える範囲ですごしているからだ。その私に90分2000円は少し買える範囲を超えていたのよ。
それに購入の大半がネットになりネットサーチして定価より安い物を買っていたし、saleとかでまとめ買いしてたし、安くなるよう優待やらポイントやら使っている人なの。
ええーーい、ここは、定価で物を買える大人になりなさい🌟と、、、、
2000円払いましたーーーー!!
DIVE!!
が。頑張った🌟🌟
し、みてよかったーー。
なんて映画館定価でみるのにこんな躊躇しちゃう私のミジンコ加減よ。
来年は大きくなって、何を定価で物を買うのもいとわない人になるのがまず目標。定価で買うって、消費者なりの感謝の表れでもあるのよね。
おーーーー!
このジュースで風邪乗り越えた↑濃厚な味たまにはいいよね。