大好きな「万世かつサンド」

2019年に完結編を書きましたが、

新しい商品を見つけたので、

紹介します。

 

 

先ずは振り返りです。

 

ロース肉を使った「万かつサンド」と「ヒレかつサンド」

 

「万かつサンド」にはおみくじが付いています。

やはりこれが、味、ボリューム、お値段ともに一番。

 

 

「ヒレかつサンド」

上品なヒレ肉を使っています。

 

 

これはボリューム満点の「弐万かつサンド」

 

 

お肉が2枚で

多すぎてバランスがイマイチなので食べたのは1回のみ。

でも値段はお得感があります!

 

 

ハンバーグサンド

 

ハンバーグとパンの間にはピクルスが挟んであります。

 

 

そして羽田空港では販売していない「ボリュームヒレかつサンド」

 

 

従来の上品な「ひれカツサンド」より1.5倍の分厚いヒレかつを使っているようで、

食べ応えがありました。

 

 

万かつハンバーグWサンド

 

夢のようなコラボ

別々に買うよりも少し安いみたいです。

 

 

 

肉の万世 秋葉原本店にあった

万かつサンドの自動販売機。

今はありませんが、

秋葉原のどこかにあるみたいです。

 

 

また、併設するローソン+スリーエフで「万かつサンド」を購入したら、

 

 

万かつサンドで使用しているパンの耳を貰っちゃいました。

2019年の話です。

 

 

東京ドームの売店で購入した、

 

 

ホームラン万かつサンド

 

 

(後楽園名物 ホームラン勝三度)とも言われているようです。

 

中身は

ロース肉を使った「万かつサンド」と同じです(笑)

 

そして、2022年11月に秋葉原本店のローソン+スリーエフで、

見つけたのは、

 

 

パンダ柄の「万かつサンド」

 

慎重にシールを剥がして、

 

 

蓋を開けてみます。

上野動物園にレッツモー

肉の万世にレッツブーだって

 

中身はもちろん

ロース肉を使った「万かつサンド」(笑)

 

 

底面には「モーブーまちがいさがし」もついています。

 上野動物園で販売されているのかな?

アフリカに行くようになって、

動物園にあまり行かなくなったので、

気がつかなかった!


万世のサンドイッチは、

何を食べても基本、美味しいのでお勧めです。

 

 

肉の万世 秋葉原本店

住所:東京都千代田区神田須田町2-21