コロナ禍になり自宅で宅麺.comのお取り寄せを楽しんでいましたが、

会員ランクがプラチナになりました。

 

今回はプラチナ会員の限定販売で、

中華そば多賀野の中華そばを購入出来たので紹介します。

 

少し前にTVで見ましたが、とても有名なお店のようで、

女性店主がこだわりある中華そばを提供しており、

連日大行列が出来てると知りました。

(現在は整理券、LINEシステムを導入)

 

お店では、中華そば、粟国の塩そば、ごまの辛いそば、

酸辛坦麺、豚と鴨のつけそば、粟国の塩つけそば、からいつけそば

などがあるようですが、

宅麺.comでは中華そばの販売でした。

 

 

 

総重量570g(麺130g)

だしパック入りスープ、海苔、メンマ、チャーシュー

 

 

チャーシューとメンマは湯煎します。

 

 

自分で用意したのは、ゆで玉子とねぎ

 

 

 

麺の茹で時間は2分30秒。

新潟県十日町出身の店主は、麺は「へぎそば」をイメージして、

海藻の「布海苔」をつなぎとして使用しているそうです。

 

 

スープは

鶏ガラ、鶏肉、豚骨、豚肉、魚介節(煮干し、かつお節、サバ節)、

昆布、しいたけ、ねぎなどが使われいて、

 

 

 

だしパックで旨味を引出す狙いがあるようです。

 

 

 

完成です。

非常に上品ながらも各素材のバランスが良く引き出されています。

 

 

 

130gの自家製麺は弾力があり、心地の良い食感、喉ごしでした。

TVで見た店主さんの温かなお人柄が、更に美味しさを引き立てて

いるように感じたので、いつかお店にも行って見たいと思いました。

でも、長蛇の列も整理券もご免なので、引き続き「宅麺.com」でお世話になりたいです。

 

 

 

中華そば 多賀野

住所:東京都品川区中延2-15-10

営業時間:11:30~14:30

定休日 :日曜