2015年の様子は(こちら)


大雪の日のお出掛けですが外房は雪はありませんでした。

勝浦から再び御宿に戻って来ました。

御宿と言えばナンパの名所ではなく、

月の砂漠像です。
イメージ 1





今回の宿泊は御宿にあるサヤンテラスというホテルです。
イメージ 2



実はサヤンテラスに泊まるのは初めてですが、

このホテルは昔、ホテルカルチャークラブの名前で、何度も泊まった思い出のホテルで、

久しぶりにやって来たのでした。

なお、いまHPを見たところ、

平成26年3月1日より運営会社が株式会社ホテルマルエイより株式会社ミドルウッドへ変更となりました。

とありました。
イメージ 3





かなり古いホテルです。

ホテルカルチャークラブからサヤンテラスに変わった2005年頃にリニューアルされています。

そのリニューアルからかなりの時間が経っていましたが、どうか!

部屋には靴を脱いで入ります。
イメージ 4




アジアンテイストを感じるスタンダードツイン。

この冬の時期の土曜日泊で朝食付、2名で12,000円のビジネスプランを利用しました。
イメージ 5



部屋からは海を眺めることが出来ます。
イメージ 6



イメージ 7





バス、トイレは昔ながらのビジネス仕様。

この部屋はウォシュレットなしで大きなマイナス点。(追記:今はウォシュレット完備です)
イメージ 8



アメニティは揃っています。
イメージ 9



大浴場(小さいですが)があるのでバスローブなども用意されています。
イメージ 10



冷蔵庫内には無料のミネラルウォ―ターが用意されていました。
イメージ 11




温泉ではありませんが、地下に男女別の浴場があります。
イメージ 12



フロント。
イメージ 13



落ち着いたフリースペース。
イメージ 14



海が眺められる籐のソファー
イメージ 15



外に出るとデッキにはプールがあります。

もちろん今の時期は泳げませんよ(笑)
イメージ 16



デッキからは直接白砂のビーチに出入り出来ます。
イメージ 17




海側から見るホテルの外観です。
イメージ 18




レストランは青を基調にして明るいです。
イメージ 19




朝食はバスケットブレックファースト。
イメージ 20



バスケットに好きなように詰めて、部屋、テラス、ビーチなどで食べてもOKです。
イメージ 21



もちろんレストランでも
イメージ 22


イメージ 23






バスケットは利用しないで、軽くこのような感じで食べました。
イメージ 24



サンドウィッチで食べました。
イメージ 25



テラスや部屋からは素晴しい朝日が見られました。
イメージ 26



イメージ 27




海は時化ていたので良い波が来ています。

サーフィンを楽しむ若者を眺める事も出来ました。
イメージ 28





昔の定宿でしたが、久しぶりに宿泊して

若かりし日を思い出した1泊となりました。


ホテルのフロントの方には、

ホテルカルチャークラブ時代の事を質問され、

「入口の丸い形状が残った造りのところには回転扉があったんですよ~」等と

説明して、ますます昔が蘇ってきました。


房総への旅行も1泊すると色々と見て回れますよ。



サヤンテラスHP http://www.sayanterrace.jp/