ホテルまでは高速鉄道台中站から無料シャトルバスが運行されていますが、
今回は服務中心で観光パンフレットを仕入れ、またコインロッカーの使用方法を覚えたり、バス停の場所
や電車の時刻などを調べるために台鉄台中站を利用しました。


台中站からタクシーでホテルに向かいました。


台中市の交通の重要拠点、にぎやかな商業エリアに位置している
スプレンダー台中(台中金典酒店)ホテルの客室数は222室。大きなホテルになります。
なお、スプレンダーイン(金典旅館)というホテルが同じビルに入っていて入口も隣り合わせになってい
ます。


台中のホテルの宿泊料金は比較的にリーズナブルでした。

台中では高めの宿泊料金のホテルのようですが、今回は1泊朝食付でダブルの部屋にしました。

茶菓子が用意されでいました。
牛軋糖(ヌガー)とPOLO。
牛軋糖はお店によって様々なものがあるようで、やピーナツやアーモンドが入っていたりほの
かな甘さがあるお菓子です。パイナップルケーキの次は牛軋糖にハマりそうです。


無料のミネラルウォーター。WIFIも無料でした。


窓からの景色には道路を挟んだ新光SOGOが見えています。

洗面とトイレ。トイレはウォシュレット。


シャワーブースがあり、
アメニティーはご覧のような台湾ブランド。


浴槽もまずまずの広さです。


屋外温水プールがありました。


2泊しましたがチェックインの時はこちらのフロントで手続きしましたが、最終日にリニューアル完了と
いう事で、

ご覧のように変わりました。
スタッフは日本語が分かる方が数名いるようで、とてもスムーズでした。

朝食で利用したレストランは宴会場で営業していましたが、

料理の種類は豊富です。

上品にしておきました。

麵コーナーがあったので、

作ってもらいました。

翌日の朝食は、
洗練された空間に変わっていました。

たっぷりサーモンを始め料理の数々は広々スペースに並んでいました。

飲み物の種類も豊富でした。

少しずつ頂きました。

この日の朝食も麺で締めくくりました(笑)
なかなか快適なホテルでした。

なかなか快適なホテルでした。