武蔵国一の宮

 

大宮の氷川神社

浦和の氷川女體神社

 

巡ってきました~飛び出すハート

image

 

出雲大社から
須佐之男命と奇稲田姫尊を
勧請したと言われてます。

日本中の
一の宮巡り始めました🥰

新たな発見💡や
氣づき✨があり
楽しいです😊

 

『一の宮』とは、かつての国々

―武蔵の国、安房の国など

(現在の都道府県に相当する)―

で、その地域において

最も重要とされる神社、

すなわち社格が最も高い神社の

ことを指します。

 

一の宮巡りすごいかも!!と

思うことが・・・

 

大宮の氷川神社と
浦和の氷川女體神社

を巡る短い時間で

『8888』のナンバープレートの車に

なんと、3台会いました!!

 

 

「8888」は、自分も周囲も、

愛と豊かさを拡大してくれる

エンジェルナンバーである。

乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

「8」という数字は横向きに見ると

「∞」無限を意味し、

また末広がりの意味があり、

4桁の数字にすることで

どこまでも繁栄をもたらす

と言われている。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

*プチリトリートリポート*

image

氷川神社に続く氷川参道は、

「さいたま新都心」駅から

徒歩10分ほどの場所にある「一の鳥居」から、

氷川神社の境内手前にある「三の鳥居」まで

約2kmあり、

日本で一番長い参道と言われています。

image

 

「神橋(しんきょう)」。

パワースポットとして人気がある

神池に架かる橋

の手前に茅の輪くぐりが

image

橋を渡った先には

立派な楼門の姿が見えてきます。

鮮やかな朱色の門構えが特徴的な楼門は、

1940年(昭和15年)に完成。

image

 

 

大宮から北浦和に移動し、

タクシーで氷川女體神社へ

image

静かな境内で包み込むような

優しいエネルギーを感じました。

image