愛犬のお手入れ自分でやりませんか?シャンプー、ブローには1時間ほどかかります。【こ... 愛犬のお手入れ自分でやりませんか? シャンプー、ブローには1時間ほどかかります。 【この時間は愛犬と 1対1で向き合う貴重な時間】 全身のチェックを一緒にして下さい。 肛門腺は溜まってないか 爪は伸びてないか 耳は汚れすぎていないか しこりはないか 肌荒れはないか 痛みはないか 身体の重心が傾いてないか 目はキレイか 口の中の状態はどうか グルーミングは 全身チェックできる良い機会です。 私は皮膚の状態にもよりますが、 2週間に一度のシャンプーが理想なのかなと考えてます。 月1くらいでトリマーさんにお願いしても 間のシャンプーは自分でやって欲しい。 トイプードルちゃんなら 月1はトリマーさんに全身カットも合わせて 間は家族がシャンプーとどうしても伸びてしまう足裏のムダ毛と目の周りの毛だけでも切ってあげられると快適です。 定期的に身体のチェックもできるトリマーさんに 担当してもらえると、 家庭とプロでダブルチェック出来ますので、理想的だと考えてます。 【トリミングレッスンやってます】 http://petspace-marimo.com/main_menu/trimming/self_trimming/ ※方南町店でも受付は今月で終了です。 Kanako Hakozakiさん(@kana.marimo)がシェアした投稿 - 2017 Jul 19 1:37pm PDT