動物行動治療は最近の注目のキーワード!? | トリマーのち獣医ときどきトレーナー Kana の日記

トリマーのち獣医ときどきトレーナー Kana の日記

元トリマーで獣医でトレーナー変わった経歴だと言われるけれど、ペットを愛する人の手助けをしたいと思ったら自然とこうなりました。
念願のペットの為のトータルケアサロンを始め、日々奮闘中♪

こんにちは。
獣医の箱崎加奈子です。
勤務医の先生がお二人立て続けに開業&お子さんが幼稚園入園の先生など
4月から久しぶりに診察業務の予感です、、、
(絶賛獣医さん募集中、、、)

 

求人募集中ということもあり、
面接、見学の先生たちがいらっしゃる機会も増えてますが、、、
最近、行動治療に興味があって、、、という先生が増えてます。

 

行動治療って、最近の注目のキーワードらしく、
Facebookでお友達のトレーナーさんがシェアしてました。

 

獣医師が行う、問題行動治療

http://s.newscafe.ne.jp/article/2017/03/03/2009611.html

 

 

獣医師による行動カウンセリング

 

【コースのご案内】

いずれのコースも130分程度のカウンセリングになります。

しつけ相談コース
  しつけで疑問に思っていることや、普段の生活でお困りのことなど、ご相談ください。

飼い方相談コース
  犬や猫を飼い始めたばかりでどのようにしつけをしていいのかわからない、
  2頭目を迎えたいけど大丈夫かな・・・といったことなど、
  飼い方についてのご相談をお受けします。

犬の問題行動コース
  攻撃をする、留守番ができない、自傷行動がある、同居犬とケンカをする、
  無駄吠えをする、といった犬の問題行動についてお話をうかがいます。
  そして、必要に応じて行動治療の段階に進んだ方がよいのか、
  医学的な検査を受けた方がよいのかといったアドバイスをさせていただきます。

猫の問題行動コース
  不適切な場所で排泄をする、攻撃をする、ウールなどを食べる、といった
  猫の問題行動についてお話をうかがいます。
  そして、必要に応じて行動治療の段階に進んだ方がよいのか、
  医学的な検査を受けた方がよいのかといったアドバイスをさせていただきます。

 

担当獣医師:菊池 亜都子

日時・・・日曜日 午後~
料金・・・30分:3,000
場所・・・ペットスペースまりも方

 

菊池先生が講師をつとめる

飼い主さん向けしつけのお話

http://petspace-marimo.com/main_menu/seminar/kuwabara_2/

ただいま参加費無料でご案内中

 

菊池先生のコラムのご紹介です。

http://ameblo.jp/w-vet/entry-12198183697.html

 

 

好ペットとの健康で快適なHappy Life のお手伝いしてます。

ペットスペース&アニマルクリニック まりも

http://www.petspace-marimo.com/
 

好アニマルメディカルアドバイザー(獣医+トリマー+ドッグトレーナー)として、

ペット業界従事者へのご相談も受け付けてます。

お気軽にご連絡下さい。info@petspace-marimo.com

 

好獣医師として、女性として、 両立を頑張っているあなたと。
【女性獣医師ネットワーク】←代表理事してます
http://www.w-vet.net/
一般社団法人 女性獣医師ネットワーク(WVN)は
350人の女性獣医師のコミュニティです。
SNSでの交流、定期的な交流会、求人情報、セミナー情報のシェアを行っています。
登録はwebから。