昨日は久しぶりに電車に乗って出かけてみました。
目的地は表参道。
ダイソン新作発表会&ペット懇親会に参加しました。
高級家電なので、なかなか手が出ませんが、
アフターフォローもしっかりされてるので、検討してもいいかも・・・
なんて思って帰ってきました。
掃除機も気になったのですが、羽のない扇風機が一番気になる。
小さい怪獣(娘9ヶ月)が家中のものにつかまり立ちするので、
最近扇風機が危なくてしょうがない。
温風もでるそうなので、1年中使えるとか♪
ちょっとパパさんにねだってみよう☆
ダイソンさんのお話でもあったのですが、環境中をきれいにすることで
飼い主さんのアレルギーなどを軽減することもできるそうです。
これはアレルギー持ちの私も実感するところ。。。
(私の場合はたまった埃を掃除で巻き上げると、一気に発作が出るんですけど。)
もちろんペットも同じで・・・
最近も、アレルギー皮膚炎で悩んでたFブルドックちゃんが、急に皮膚が良くなったから
びっくりして聞いてみたら、空気清浄機をちょっといいものに変えたそうです
家の環境中の何かに反応してる子って多いので、
お引越しや旅行などで改善されるというお話はよく聞きます。
当院にも、空気清浄機を置いてるのですが、
よくある、空気を吸い込んでフィルターを通すものではなく、パネルタイプのもの。
光触媒機能を応用したもので、ただ壁にかけるだけ、お手入れも要らず、
電気もつかわないので、とっても経済的。
自宅には機械型のいわゆる空気清浄機もあるのですが・・・いったい何台目なのか・・・
壊れたり、空気をきれいにするはずがカビて悪臭を放ったりと、寿命の短いものばかり。
こちらは故障もしないし、フィルターなどの消耗品もないので、とっても良いです。
30年以上効果が持続するそうです。
両方ともまりもにありますので、探してみてください。
詳しくはこちらをどうぞ
(私とみーちゃんのコメントも載ってます)
350タイプ
http://item.rakuten.co.jp/petnext/h1490021/
ウッドタイプ
http://item.rakuten.co.jp/petnext/h1490011/


