ママ獣医さん | トリマーのち獣医ときどきトレーナー Kana の日記

トリマーのち獣医ときどきトレーナー Kana の日記

元トリマーで獣医でトレーナー変わった経歴だと言われるけれど、ペットを愛する人の手助けをしたいと思ったら自然とこうなりました。
念願のペットの為のトータルケアサロンを始め、日々奮闘中♪

ペットスペースまりもには二人のママ獣医師が勤務していますママ

実はこれって珍しいこと。


獣医師の仕事って昼夜関係なく急患がくれば夜中まで治療したり手術したり・・・・

そんな現場なので、夕方までしか働けない家庭持ちの獣医師はとても敬遠されます。

だいたい結婚するとき寿退社させられるか、妊娠した時点で退職か。。


そうすると、獣医師は若いか、おじさんか・・・・

まぁだいたい病院いくとそんなもんですよね。


まりものママ獣医師はお二人とも私以上のキャリアもあり、患者さんとの会話もスムーズなとっても頼りがいのある先生たち。

こういう人材が実は、みんな復帰できずに埋もれてる現実。

本当にもったいないと思います。


パート獣医師を雇用する、病院・企業はまだまだ少ないですが、増えていくといいな・・・


女性獣医師ネットワーク サイト更新しました。


【求人情報】
「葛西 土日限定パート獣医師募集!」
土日限定でのパート獣医師募集!予防接種・予防薬販売を行っていただきます。


【イベント情報】
「メディカルアロマ・セルフケア講師育成講座」

「日本ペットマッサージ協会公認アカデミックコース」

「ペットのターミナルケア~飼い主のペットロスを軽減するための援助法~」

「飼い主さんに寄りそう‘聴き方’講座」


詳しくはこちらをご覧下さい。

■□  女性獣医師ネットワーク     □■
□■  Women Veterinarians Network  ■□

http://petspace-marimo.com/vets_net/